※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

エンジェルサウンドイヤホンを使用すると、ビリビリーという音がしてから聞こえなくなります。電池切れでしょうか?

エンジェルサウンドイヤホンですると
ビリビリーって音して次第になんか当てても
何も聞こえなくなります!

接続不良みたいな音なのですが
これって電池切れなんですかね?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

何も聞こえなくなるなら、電池がないか線の調子が悪いかだと思います🙌🏻

  • A

    A

    さーっていうノイズ音だけは
    聞こえてランプは付いてるので
    電池はありそうなのですが
    再びやるともうノイズ音のみで
    何を当てても内側の音が聞こえず
    故障したように思えます😭😭😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使えてた時にお腹に当てて聞こえてた、ガサガサって感じの音では無いってことですよね?お腹に当てる前に聞こえるさーって音しか鳴らないなら本体の故障かもしれませんね💦念の為、電池入れ替えて見てはどうでしょうか?安いものでは無いのでショックですね😭

    • 2月25日
  • A

    A

    そうですそうです( ; ; )

    さっきまで使えてたのに
    いきなりお腹に当ててたら
    ビリビリーって言い出して
    そこから付いたり消えたりみたいな
    音がして何回かやってるうちに
    音が聞こえなくなりました😭😭😭

    電池だけ変えるのもありですよね!
    娘の時もちょっと使っただけなので
    ショックです( ; ; )

    • 2月25日