
コメント

むうちゃん
事前ってほどでは無いと思いますが、数日前には新入園児の名簿は市役所から来てるはずですよ!

はじめてのママリ🔰
説明会などもあるので、入園する子の名前は知ってると思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます꙳★*゚
知ってますよねきっと😭
いま上の子が通ってる保育園に申し込みしてるのですが先生達に何も言われないので落ちたんですかねやっぱり😂😭💦- 2月25日

amane
先に知ってますよ😊!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます꙳★*゚
やっぱりそうですよね〜😭
上の子がいる保育園の申し込み落ちたんですかね😭先生達に何も言われなくて😭😂笑- 2月25日
-
amane
基本的に先に言ってはいけない決まりになってます😊‼︎
だからじゃないかなと思います🌸- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
受かってるといいのですが😭
amaさんの周りに2次選考で内定貰ったって人いたりしますか?😌- 2月25日
-
amane
私もこども園に勤めていますが2次で入ってくる子もいますよ😊✨
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!
希望みえてきました😭❣️❣️
最初は慣らし保育もあるから、園児と保育士のスキンシップをとるために少なめに募集すると聞いた事があるのですがホントなんですか?🙄- 2月25日
-
amane
0歳児さんですよね?✨
んー、少なめというか
確かにわたしの園でも
関係を築く為に
0歳児さんを人数ギリギリに
無理してとる
ということはしていません😊
少し少なめにして
大切に見守っていく方針ではあります。- 2月25日
-
amane
まだお話ができない年齢なので余計にしっかり園は選ばれた方がいいですよね💓‼︎
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
0歳児です👶!
1次選考の時6名枠募集あったのに5名しか受かってなくて、そして自分か待機の順番1番目だったので、なんでーーー😭て思いました😭5名とったならあと1人受け入れして欲しかったなーて思って😭こうゆう場合は保育士不足なんですかね( •̥ ˍ •̥ )- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
0歳児は保育士1人に園児3人見れると聞いたのでだったら6名でいいじゃんって思って😂😭
- 2月25日
-
amane
それは悔しいですね😂💦‼︎
もしかしたらその5人の中に
少し手のかかりそうな子がいたか保育士が1人辞めたか
どちかですかね🤔‼︎- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
めーーーちゃ悔しいですよね😂笑
保育士2人辞めるって言ってたのでそれで受け入れが少なくなったんですかね😭💦
保育士さんが新しく入ってきたら受かる可能性とかありますかね〜😭?- 2月25日
-
amane
それか園側がとりたい子どもがいてわざと1枠空けてる可能性もあります💦
内部には色んな事情がありますからどれかはわかりませんが
なんにせよ受かることを
願ってます😌🌸💓- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そういった場合もありえそうですね😔
今週中には結果くると思うので祈りながら待ってます😊🙏
色々為になるお話ありがとうございます❣️❣️- 2月26日

むうちゃん
二次選考も結果が親のところに来るちょっと前には先生方には伝わってると思います!
それまでは先生方も知らないです…
実は保育園に勤めておりまして…
貴方みたいに上の子が通っているママさんに下の子結果どうでしたか?
と聞いてる先生が居て、
そのママさんも一次選考が落ちて二次選考の結果待ちです!
と会話してたりしました。
先生方も本当直前まで知りませんよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄結果が3月上旬にくる予定で先生達にまだ何も言われなくて2次でも落ちてるんだろうな〜て思っているところです😂笑
保育士さんしていたのですね😳2次で受かったママさん見たことあったりしますか?🥺- 2月25日

むうちゃん
保育士では無いのですが保育園職員です…笑
ちなみにその会話のママさんは下の子が無事に二次選考で内定し4月に入園してきましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
職員さんなのですね😚♪
2次選考でも受かるってあるんですね🥺
このママさんは1次で落ちた同じ園2次で受かったって事ですか?🙄- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦💦
保育園関係者の方ってその保育園に待機児童が何名いるって知っているんですかね🤔?- 2月28日
-
むうちゃん
待機児童が何名かまではわからないです💦
保育園側はあくまで市役所からの名簿が先に届くだけです。
兄弟関係からは下の子入れたいのに入れないとかって言う話は聞きますけどね…- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❣️
なるほど🤔市役所側が全部把握してるって感じなんですかね🤔
上の子いるのに下の子入れない〜て方も結構居ますよね💦💦
待機児童問題早くどうにかして欲しいです😭🙏- 3月1日

kumi🔰
保育園勤務です!
少し早めに合否はわかりますよ〜!
入園書類の準備等もあるので😊
でも在園児の親に結果は言ってはいけない決まりになってるので、聞かれても答えません!
本当は言いたくてうずうずしてるんですけどね😆💕笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます꙳★*゚
保育園に務めてらっしゃるんですね😚
えーそうなんですね🙄ほんと受かってるといいのですが昨日も何も言われなくて、あー落ちたのかなって思ってます😂笑
早く結果わかりたいです😭🙏
kumiさんは、保育士さんやられてるのですか?🥰- 2月25日
-
kumi🔰
私は栄養士として勤務してます😊
アレルギー児対応の準備もあるので、早め早めに情報を仕入れてます🤣✨
うちの園は4月に6名募集、その後3ヶ月ごとくらいに3名ずつ募集して、12月までには12名満床にする感じなので年度始め入れなかったのに途中では入れるってこともよくあります🤣笑- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
栄養士さんなんですね😊!
確かに栄養士さんなら早めの情報が欲しいですよね🥺
最初は慣らし保育もあるから、園児と保育士のスキンシップをとるために少なめに募集すると聞いた事があるのですがホントなんですかね?🙄- 2月25日
-
kumi🔰
うちの保育園は4月にたくさん入れすぎてしまうとお子さんも保育士もてんやわんやになって事故も起きやすくなるので、少し落ち着いた頃に少しずついれてるのと、保育士さんの転職組が4月以降の入職だったりすると6月とかに新規で3名募集したりって感じです😊
あとは保育園が社会福祉法人とかだと法人内部のお子さんの入園が5月に決まってるから、4月はあえて満床にはさせないときもあります😓💦
実際うちの園は今年度、園長の身内が12月入園希望だったので4月で6名、12月で3名、2月で3名の募集でした😓💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭たくさん受け入れして事故でも起きたら大変ですもんね😭💦💦
待機児童の順番が1番目なのでポイントが高い人が新しく申し込みする前に受かりたくて😭💦
0歳児は基本3の倍数の受け入れですかね?😊- 2月25日
-
kumi🔰
たしかに、そうですよね😢✨
今回受かってますように🙏♥️
基本は3の倍数です!
入園のお子さんで3ヶ月とかで首すわり前の子とかがいると減らしたりもするのでなんとも言えないですが😓- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🙄多分まだ月齢が低い子達ばかりなんですかね🤔
今週中には結果くると思うので祈りながら待ってます😊🙏
たくさん為になるお話聞けて良かったです🥰ありがとうございます❣️❣️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすいません💦💦
保育園関係者の方ってその保育園に待機児童が何名いるって知っているんですかね🤔?- 2月28日
-
kumi🔰
大丈夫ですよ〜☺️♥️
待機児童については知っています!
でも基本は園の上層部のみ知っているって感じですね✨
待機児童について話題に上がることもありますが、基本的に0歳児クラス以外は年度途中の入園はできないので話題にあがることがすくないです☺️- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❣️
知っているんですね😌名前までは把握してないですよね🙄?
ちなみに二次の結果がまだきてなくて今日か明日にはくると思うので毎日ドキドキしながらポスト確認しています😂💦笑- 3月1日

むうちゃん
そうですよ!
上の子が通われてたのでそのママさんも姉弟で同じ園を希望していましたから。
第1希望園を変えずに無事に下の子も入園しました!
-
はじめてのママリ🔰
そんな事もあるんですね🙄
そのママさんと全く同じ状況なので希望もてました🥺
ちなみにその2次選考の時園に空きとかってあったのですか?😌- 2月25日

むうちゃん
その方が一時選考落ちた時に二次募集での募集定員が元々有ったかは分かりませんが、一時選考で内定出た方でキャンセルする方も居たりしますよ!
私の勤めてる園は駅も近くて割と評判良いので二次選考の時点で空きが有ったとは思えないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
わたしのところ0歳児で6名枠募集あったのですが内定したのが5名で、待機の順番聞くと自分が1番目といわれました😭
0歳児って保育士さん1人につき園児3人見れるんですよね🙄?だったらあと一人受け入れてくれてもいいのに〜て思います😭💦
保育士不足なんですかね(´TωT`)- 2月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます꙳★*゚
今2次選考の結果待ちで上の子がいる保育園に申し込みしてるのですが先生達に何も言われないのでやっぱり落ちてるのかなーて気になってて😭💦笑