![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4cmでバルーンと促進剤入れて、3時間で生まれました。
個人差大きいかもしれませんし、初産ならもっと長いかと思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く開いていないままバルーンでした🙋♀️💦
朝入れたバルーンを夕方抜き、その頃から微弱陣痛
翌昼から促進剤で、投与から6時間で産まれました😂
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
わたしは2日かかりました💦
個人差があるので、バルーン使ってその日に生まれる人もいれば、5日出てこず体力消耗し帝王切開になる人もいます😂
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
1cmでバルーン入れてその日は飲むタイプの促進剤で5cmで終わりました!
次の日に点滴の促進剤して生まれましたよ〜!
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
1人目がバルーンで誘発させました。
全く開いてない状態でのバルーンでお昼ごろに入れてそのまま入院し、その日の深夜(日付変わった1時ごろ)に陣痛らしき痛みがでて、3時ごろは痛みが強くなってましたが、助産師さんに「バルーンが抜けないってことは子宮口開いてないってことだからまだまだ頑張って!」って言われて撃沈でした😵
朝方6時ごろにやっとバルーンが抜けて、先生が早々に来てくれて診てもらったら破水したので分娩台に行きましたが、そこからがまた長くて産まれたのは12時でした!
促進剤は最後の最後でしか使ってないので、使うと少し早くなるのかな?って思いますが、初産なら個人差あるのでかなり余裕みて来てもらって、長くなっても待機してもらうしかないかな?って思います!
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
子宮口1.5cmでバルーン入れて、促進剤使ってから13時間で産まれました!
初産でしたが、平均的な時間と言われました!
![AliCE❤︎.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AliCE❤︎.*
破水してしまったので、子宮口1cmでバルーン入れて4cmまで開けてから促進剤と言われました😌
バルーン入れてから、すぐに生理痛を強くしたような痛みが来て約9時間後に産まれました。
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
2cmでバルーン入れました!
バルーンは3時間くらいで抜けて、その後飲み薬で誘発するも本陣痛繋がらず。
翌日から点滴で誘発し、3日目の15時前に産まれました!
初産だと1日目に生まれる人はほとんどいなくて、2〜3日が平均くらいと主治医に聞きました😳
コメント