
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯前は母乳飲ませたりしてますか?それがなくて食べないのだったら心配ですね😭
膝の上に乗せて食べさすのもダメですかね?
うちは嫌がったり集中ない時だけ膝の上に乗せたりして食べさせて落ち着いてきたら元の場所に戻して再度トライすると食べてくれます😊

おさき
離乳食おつかれさまです。
食べない子は食べないですよね💧
私も6ヶ月くらいのときここで聞きました。そのときはテレビ見せながら食べさせるのをおすすめされました。
私もあまり良くないかなと思いましたが💧うちの子はテレビでぐずらなくなりましたが、見入ってしまい進まないのでやめました😅
また10ヶ月になると食べるよという報告もいくつかいただきました。多分、味付けとかいろいろできるようになるからかと思います。
うちの子は8ヶ月くらいのときにちょうど年末年始で、毎食旦那が和光堂のレトルトパウチのやつ食べさせていたのですが、そのあとから手作りのものも食べてくれるようになりました。
レトルトパウチのやつおいしいし、旦那は怒らないし案外楽しく食べれる❗️と思ったのかはわかりませんが💦
しばらくオールベビーフードおすすめです❗️
-
ゆ
回答ありがとうございます!!
やっぱテレビは少し抵抗ありますよね😞😞テレビに集中してちゃんとモグモグしてなさそうで、、
確かにベビーフードいいですね!!食べてくれないとせっかく作ったのに、、ってなっちゃいます🥺
さっそく大量に買ってこようと思います!!!- 2月25日
-
おさき
ちゃんと手作り離乳食しているのはすごいなぁと思いました😊
9ヶ月ともなると、和光堂の他にもキューピーやビーンスタークとかいろいろなところからベビーフード出ています。
ぜひ試食してみてください👍大人が食べてもとても美味しいので笑- 2月25日
-
ゆ
ありがとうございます😭😭
さっき見てきたらたくさん種類がありました!!
夜ご飯あげるときに試食してみます😆- 2月25日
ゆ
回答ありがとうございます!!
ご飯前は母乳飲ませてないんです😔
なのに食べなくて、、、、
今はハイチェアなので、次食べなかったら膝の上に乗せてみようと思います😊