
コメント

わん太
上の子は寝返りしませんでした>_<
かなり惜しい真横あたりまではいくのにそこからがなかなか。
けど特に心配とかなりませんでした!
実際問題なく今では元気なおませな5歳の女の子です(^ ^)

こじー540
うちの娘も6ヶ月と1週間たちますがまだ寝返りしません…。
おチビちゃんなのにおデブさんで、お尻が(と言うより体が💦)重すぎて全然しそうにないです(´Д` )
練習!と思ってお尻押しても、行きたくないと言わんばかりに戻ってきます笑
今はおすわりで遊ぶのが好きみたいなので、もう少し気長に待ちたいと思います^^;
-
LBM
コメントありがとうございます!おすわりできるんですね!うちはいつまでも寝転がって手足をバタバタさせて遊んでます(笑)わたしも気長に待ってみます(^O^)
- 8月19日

ゆきまま
うちの娘も6ヶ月半過ぎましたが、寝返りしない子です(^-^;
転がるように手伝えば、転がれるけど、自分ではしませんね(T_T)
母によれば、私もしなかったらしいので、気にしないようにしてます(笑)
-
LBM
コメントありがとうございます!うちも手伝えば転がるんですけどねー…うつぶせは好きなようなんですが、自分からはなかなか(^-^;同じような子がいらっしゃって安心しました!
- 8月19日

NAO꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
私が小さい時、8ヶ月でやっと寝返りができるようになったと母が言っていました!
友達の子供も7ヶ月で寝返りして、そこからハイハイ⇨つかまり立ち⇨立って歩くまでがあっという間〜と言ってましたー!
その子なりのペースがあるので心配しなくて大丈夫だと思いますよー♪
お気に入りのおもちゃを横に置いて刺激するのも良いと思いますヽ(≧▽≦)ノ
-
LBM
コメントありがとうございます!上の子も、寝返りは遅かったんですが、そこからおすわり、つかまり立ち、あんよまではあっという間でした!ハイハイはあまりした記憶がないですが…その子その子ですよね(^-^)
- 8月19日
LBM
コメントありがとうございます!寝返りしなかったんですね~しない子もいますよね!安心しました(^-^)