※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆れたす☆
お金・保険

育児休業給付金が前回より少ない理由は、総務の計算ミスが考えられます。原因としては計算ミスが疑われます。

育児休業給付金について質問です。
今回3人目の出産で初めての育児休業給付金が入りました。
出産手当金は2人目の時より多かったのですが、育児休業給付金は2人目の時より少なかったです。
原因は何が考えられますか?
職場の総務の方が良く計算を間違うため、計算間違いではないかと不安です。
お詳しい方、よろしくお願い致します。

コメント

そらたま

出産手当は1年の標準月給ですが、育休手当は3ヶ月前の給与なので
もし勤務時が短くしてたらそれが原因かと思います😰
ハロワークからの書類に基本とされる給料が載ってるはずなのでみてみるといいかもしれません

  • ☆れたす☆

    ☆れたす☆

    お返事ありがとうございます!✨
    切迫等で欠勤したからですかね...😂
    欠勤した月は月10日以上出勤とならないように気をつけていたので地味にショックです🤯

    ハローワークからの書類は届いておらず、通帳記帳して知りました!
    届いたら確認してみます☆
    いつもは振り込み時には書類が届いているので、今回は書類も1週間経っても届かず、月額も想定外で謎が多いです😂

    • 2月24日
そらたま

我が家も先に振り込まれてから書類来ました💦
コロナで忙しいのかもしれないですね!

わたしも産休前に病欠が多くて
標準月給下がってました😭
書類届いてそれでもおかしいなと思ったら総務に聞いたらいいかもです