
授乳のしにくさから、たまにミルクを作るのですが一緒にミルク作ったり…
お世話大好き姪っ子ちゃん(6歳)が義実家にいます
授乳のしにくさから、たまにミルクを作るのですが
一緒にミルク作ったり飲ませてくれたりしてくれます。
赤ちゃん大好きなのでお姉さんしてくれて
微笑ましいのですが、
離乳食が始まればきっとスプーンを持ちたいと言うと思います。
さすがにスプーンは喉にさしちゃったりしたら怖いので、
正直あまりしてほしくないなと思うのですが、一緒にスプーンを持ったりしたら大丈夫でしょうか?😖
まだ離乳食は先のことですが対処が気になりました💦
- ともも(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもまもなく5歳の姪っ子ちゃんがいます!うちはもう離乳食はじまってるので早速食べさせたい!と言われてやらせてみました😅意外とちゃんとあげられてましたよ〜。
もちろんそばで見てますので、危なそうなら止められるので心配なら一緒にスプーン持って、でいいと思います!

退会ユーザー
6歳にもなれば、大人の言うことが分かるので説明したら大丈夫だと思いますよ😅
2歳の娘でも「赤ちゃん、お口開けたら唇にスプーンの先置くだけね」って伝えるとそのようにしてます😆
-
ともも
そのように説明すればいいんですね!勉強になりました✨ありがとうございます😊
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
6、4、3歳と姪っ子いますが
みんなやってくれます!
両サイドにいて
1人はスプーン
1人はお茶係でいます!
やってくれるので
楽でした😂
-
ともも
その光景を想像するだけで可愛いです😊
やっぱり女の子はお世話大好きなんですね!- 2月24日

Yu-mama
うちの娘もママ友の子に離乳食あげてました!
こちらはヒヤヒヤでしたが、ママが側でいたのでよかったです。
-
ともも
あげる側のお母さんもヒヤヒヤなんですね!
コメントありがとうございます😊- 2月24日
ともも
そうなんですね!5歳でも大丈夫そうなら安心です😊ありがとうございます✨