※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
子育て・グッズ

2歳の娘がチックを出す原因は自分だと思い、怖い存在になってしまったことで心配。同じ経験をされた方の話を聞きたいです。

2歳の娘ですが、先日まばらきをするチックが出始めました。原因は、私だと思います!きつく怒ってしまい、私が怒った後にチックが出ました💦
ママ=怖い存在になってしまって直るか心配です。
同じような経験された方お話聴きたいです。

コメント

我が子が1番❤️

従姉妹の子がとてつもなく激しいチック症状出た時、やはりお医者さんに色々話した結果お母さんが怒りすぎが原因だと思うので、なるべく注意しても怒らないことを心がけて、チックの症状が出ても無理に辞めさせようとしたり指摘しないで下さいって言われてましたが、その子も大きくなるにつれてチックは無くなり、そんなになってても今でもお母さん子です🙋🏻‍♀️

  • ひめ

    ひめ

    ありがとうございます😭
    今きつく怒ったことでずっとママ=怖い存在で心に傷じゃないですが精神的に不安定にならないか心配で💦
    私も怒らないように心がけたいと思います。

    • 2月24日
さくらママ

私もコロナで外出できなくなった最初の方に娘がすごい瞬きをするようになり理由は同じく、ストレス?であたしが自分の感情のままイライラして怒ってたせいです、私はネットでいろいろみて、なるべく怒らない、怒らなきゃいけない時は冷静に
なるべくたくさん抱きしめる回数を増やしたりしました。
そりゃ私のメンタルも結構しんどかったですが。。。
1ヶ月もしたら無くなりました。



あの時はほんとどーしよう。やってしまった。。と思いましたが、今となっては私だって大人だけど人間だもの!!って思ってます!笑笑

上の方もおっしゃってますが、そんなにたくさん怒ってしまってもありがたいことにママっ子です😊