子育て・グッズ 生後29日の赤ちゃんが夜中に起きない場合、昼間も3時間おきに起こしてミルクをあげるべきか、寝かせておくべきか悩んでいます。 生後29日なんですが、夜中は起こしてないんですが、昼間も寝てたら3時間おきに起こしてミルクあげた方が良いのか寝かせておくべきなのか😅 もうすぐ3時間経過ですが起きる気配なしです。 最終更新:2021年2月24日 お気に入り ミルク 生後29日 はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳) コメント Himetan❤️ 夜中に起こしてないならトータル量や回数は少なくないですか? 2ヶ月までは1日6~7回、トータル量700〜800mlはあげて下さいと産院や小児科で指導されてましたよ☺️ 2月24日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 起こしてミルクあげました😅 確かに6回になるとトータル700以下でいつもより少なくなってしまいます💦 2月24日 Himetan❤️ 今はしっかりと体重も増やさないといけない月齢ですし、まだ1回量もまとまって飲めないと思います。 今はトータル800を目安にしたらいいと思いますよ。 今は大変な時期だと思いますが夜中起こさない分日中は起こしてしっかりとあげた方がいいと思います☺️ 2月24日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😣💦 これから気をつけようと思います! ありがとうございます😊 2月24日 Himetan❤️ グッドアンサーありがとうございます☺️ うちは年子でワンオペだったので下の子が授乳回数が6回とかでトータル量が700無かったりして体重の増えも少なくて1ヶ月検診で厳しく注意されました💦 おせっかいかもしれませんが、そういった経験もあるのでなるべくトータル量はあげる様にした方がいいと思ってコメントしました。 新生児期がとても懐かしいです。 大変だったけどなんとも言えないかわいさがありますよね💓 お互い無理しない程度に楽しみながら子育て頑張りましょうね😊 2月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
起こしてミルクあげました😅
確かに6回になるとトータル700以下でいつもより少なくなってしまいます💦
Himetan❤️
今はしっかりと体重も増やさないといけない月齢ですし、まだ1回量もまとまって飲めないと思います。
今はトータル800を目安にしたらいいと思いますよ。
今は大変な時期だと思いますが夜中起こさない分日中は起こしてしっかりとあげた方がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣💦
これから気をつけようと思います!
ありがとうございます😊
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️
うちは年子でワンオペだったので下の子が授乳回数が6回とかでトータル量が700無かったりして体重の増えも少なくて1ヶ月検診で厳しく注意されました💦
おせっかいかもしれませんが、そういった経験もあるのでなるべくトータル量はあげる様にした方がいいと思ってコメントしました。
新生児期がとても懐かしいです。
大変だったけどなんとも言えないかわいさがありますよね💓
お互い無理しない程度に楽しみながら子育て頑張りましょうね😊