
生後5ヶ月の男の子の離乳食について相談です。ミルク量とあげ方について不安があります。機嫌が良くてもミルクをあげすぎているか心配です。
生後5ヶ月の男の子ママです!
離乳食を始めているのですが、お粥小さじ2と麦茶適量をあげてます。
①このころって1日のミルク量は離乳食始める前と同じ量飲んでいましたか?
②ミルクは機嫌が良くても、時間になったらあげていますか?それとも泣いたらあげていますか?
離乳食を始めましたが、1日大体1000ミリ飲んでいて
機嫌が良くてもミルクをあげているのですが、あげすぎでしょうか?💦
- rara(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチは10か月頃でも1000くらい飲んでました!😂

エマ
①お粥小さじ2くらいの頃は変わらない量飲んでました!
②うちは元々のトータル量少なめだったので時間であげるようにしてます💦
離乳食始まっても欲しがるだけあげてOKだと小児科で言われましたよ✨
-
rara
そうなんですね🥲💦
安心しました😭😭- 2月25日

退会ユーザー
欲しがるだけ飲ませてます。
時間関係なく泣くまでミルクはあげてないです!
機械じゃないので時間ごとに飲ましても飲まない時あります笑
-
rara
よかったです🥲😭
うちは機嫌いい時に哺乳瓶見せると思い出したかのように泣き始めるので、機嫌良くてもあげてます😭😭- 2月25日
rara
泣いてからあげてましたか?💦