※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
家事・料理

つわりの時でも作りやすいもの教えて欲しいです🙏💦つわりが落ち着いてき…

つわりの時でも作りやすいもの教えて欲しいです🙏💦
つわりが落ち着いてきて、さぁ、ご飯作らないと!と思って思い立ったのですが…。
妊娠してから生肉、生卵、玉ねぎを見たくないくらい嫌いになりました😢
加熱してあるものは別なのですが卵と玉ねぎは加熱してても入ってるのが見えるのがダメです😢
旦那はお肉大好きで作ってあげたいのは山々なのですが生肉買いに行くのが作るのが…😱💦
肉が焼き上がれれば見れます😅
作れるものから少しずつ頑張れば大丈夫と優しい旦那さん。
何か良い提案あれば教えて下さい🙏💦

コメント

ととと

つわりの時でもご飯作ってるの偉いです😭👏
私は食べれるものが限られてたので、、パスタだけ茹でて市販のソースかけるのが多かったです笑

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    そんなそんな💦実母にそろそろ作りなさいと言われてしまい😅
    私も落ち着いてきて、掃除や皿洗いもできるくらい立てて来てるのでこれを機に生活を戻さないとと😱
    なるほど!それいいですね!
    私のソース選び方悪いのか美味しい市販のソースに出会ったことなくて、、、
    もしよろしければ、どこで作ってる業者とか教えて下さいますか?💦
    クックドゥとかそうゆう感じの業者です!
    説明下手くそだったらごめんなさい🙏

    • 2月24日
  • ととと

    ととと

    作ってる会社はわからないですけど、青の洞窟って名前のシリーズです✨普通にソース作るより美味しいので調べてみてください👍
    それも臭いキツいときは、ふりかけタイプのソース使ってました!

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    あ!作ってる会社と申せば良かったです🙏💦
    おそらくパスタ茹でてソース和えるくらいなら行けると思うので旦那が休みの日、連れて買い物行ってみます⭕️
    今の時代ネット素晴らしいですからね!
    調べてみます🙌

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

あっためるだけのハンバーグ
鍋(すでに形成されてるつくねを買ってきて野菜と煮る)

私な何もつくりたくなさすぎてお惣菜頼ってました

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます‼️
    ハンバーグのこの前コストコで冷凍ハンバーグ売っててやっぱ買ってくれば良かったと今更後悔してます😅
    お鍋いいですね!
    まだまだ寒いので使えそうです❤️

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり人それぞれ違うので自分のペースで大丈夫です!優しいご主人でよかったですね☺️お大事にしてください!

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    つわりは具合悪くて当たり前!と実母に言われてるので🥺(そう言いつつ何かしらいつもしてくれる😅)
    ありがとうございました‼️

    • 2月24日
りり♡

肉と魚が無理なんですね💦
そうなると結構大変ですね💦

私も簡単な料理ばっかり作っちゃってますが😳

麺類だと簡単で作りやすいですよね?
パスタ、うどん、焼きそば
後は入れるだけで
麻婆春雨、麻婆豆腐

まだこの時期だから
おでんや鍋とか🤔

後は煮物系ですかね👀

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます😍
    生のものがとにかく見れなくて困ってます😭
    それもどのレシピ見ても玉ねぎ入ってたりだとか、、、

    妊娠前は結構がんばって野菜多めとかで栄養満点?笑で作ってたのですが作れなくなってから旦那の体調がだだ下がりで😱
    旦那胃が悪いのかスーパーのお惣菜(脂っこい天ぷらとか揚げ物)食べると数時間後には具合悪い吐きそうとなってるの見て私もつわり辛いのに!!!!となってしまいます🤣

    昨日袋ラーメンを肉なしで野菜のみで作りました👍
    麺もの楽ですよね!
    麻婆豆腐、春雨!使えそうです!
    豆腐入れるだけ〜!とかですもんね!

    ありがとうございます❤️

    • 2月24日
  • りり♡

    りり♡

    本当人それぞれ色んな悪阻がありますね💦

    玉ねぎ、卵も色々な料理に使いますもんね😅

    私もこの前は肉じゃがの肉なしを作りました!笑
    なので肉なし、玉ねぎなしとかで対応でも全然大丈夫ですよ🙌


    袋ラーメン野菜だけで充分だと思います😊
    旦那さんの体調考えて野菜多めで🙆‍♀️✨

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    つわりってこんなに辛いものかと😭
    つわりあっても普通に生活出来ると甘い考えだった私がいけなかったです💦

    スーパー行ってももう無理とカートに寄りかかって旦那任せに買い物してます笑笑
    旦那もご飯作れますが朝早く夜遅いので帰って来てから作るってなると何時に寝れるのか分からないので💦
    今、主婦じゃなくて主夫になってます🤣

    肉じゃが食べたいのですが肉なしだと旨味とか出てこなくないですか?😳
    じゃがいもホクホクで食べたいですね❤️

    肉なしだからね!って最初から言ってて物足りなそうな顔してましたが🤣

    • 2月24日
  • りり♡

    りり♡


    しんどい悪阻だと本当大変ですよね💦💦
    私は悪阻がほぼない方だったので💦

    でも旦那さんが優しそうなので今だけは甘えまくりましょう🙌♡


    肉じゃが旨味はないかもしれませんが味は美味しかったです!笑
    うちの旦那も肉なしだよって言ったら少しですが不満そうにしてました😂笑

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    そうだったのですね!羨ましいです😢
    もう寝たきりでベットとトイレに行くだけでした🤣
    吐きづわり出なかったのが幸いでした🙏
    食べ物もほとんど食べれなかったので💦

    常識人の実母もいい人もらってもらえたね〜って言ってくれる旦那なのでありがたく思ってます🙏

    男は肉!!!!ですもんね笑笑
    切って煮込むだけだから肉じゃがいいかもですね!
    食材買いに行かなきゃ💦
    私が食べれるもの作ったり食べれば良いんだよと外食でも優先してくれてます😂

    • 2月24日
  • りり♡

    りり♡


    もう少しして
    悪阻も早く落ち着くといいですね😫

    本当!男は肉!味の濃い物!ですね笑

    • 2月24日
はじめてのママリ

私は油の臭いがダメになっちゃって料理ほぼ全滅でした😂😂笑
スーパーマーケットのお惣菜コーナーの近くに行くともう油の臭いで吐き気やばかったのでお惣菜も使えず(笑)


パスタ(既製品のソースかけるだけ)、うどん、あとは温めるだけ系のおかず(ハンバーグ、もつ煮など)とかでご飯にしてもらってました!
あとお粥作ったときもありました(笑)
しんどい内は旦那さんが合わせてくれるようなら甘えちゃいましょ😌

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます😆
    私も油の匂いとごま油ダメです😱
    わかります😭😭😭😭
    お弁当屋さんとか、あと、コンビニの中も最悪並みにつらいですよね💦
    その時は旦那に帰ってくる時買ってくるよう頼んでましたがもうそうはいかない!作らないとと💦
    ソースかけるだけのパスタ最高だなと思って実践したいと思ってます😍
    冷凍ハンバーグ、コストコで買ってくれば良かったと今更後悔してました🤣
    行こうと思えばいつでも行けるのですが1人で運転してると酔いそうで怖くて😅

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お弁当屋さんとコンビニ!わかります!笑
    マスクしてたら大丈夫かな?と思いきやむしろマスクに臭いこもって地獄ですよね😞
    まだ旦那さんに頼んだりしても全然いいと思いますよ✨
    私つわり軽くなったころに運転したら酔ったので、運転する場合は気を付けてください😭

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    もはやマスクしてると息苦しいですよね😱
    今のご時世しょうがないと思いますが💦
    早くマスクなし生活したいです😭
    お弁当とか買ってくるってなるとお金だけバカみたいに飛ぶのが苦しくなって来たので😢
    つわりも落ち着いてきたので作らないとと😅
    そうですね!
    軽くなって来たなと思っても無理せず頑張ります⭕️

    • 2月24日
kokko

私は生の鶏肉が苦手になりました💦なのでお気持ちすごくわかります😭

麺類は作りやすいので頻度高くなりました!
ざるラーメンは冷たくて食べやすいです!きゅうり、もやし、市販のサラダチキンを添えて💁🏻‍♀️
和風パスタ、きのこ類とウインナー、ほうれん草で!
冷凍の唐揚げでお肉出したり、湯煎するだけのサバ味噌でお魚摂ったり🐟

無理せずできることやっていきましょう😊
あと数週間すればお肉や魚、卵も平気になるかもしれないですし!
私は13週に入ってから比較的料理を楽しめるくらいになりました!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます☀️

    わかります😭😭😭😭
    生肉もう見たくないです😭

    わあ!すごい!
    豪華✨✨✨✨
    今お野菜高いですよね😱
    きゅうり食べたくて買いに行くと
    高っ!!!!思って買うのやめて来たり😅
    サバ味噌缶大好きで買って備蓄してるのでチンして食べてみます!
    あのソース?の味が好きで❤️
    和風パスタは味付けは何でしてますか?🤔

    明日で13週目に入るので楽しみです‼️

    • 2月24日
  • kokko

    kokko

    たしかにきゅうり高くて買ってないです😂水菜、かいわれなんでもありです!
    白菜は安いけど、鍋だと鶏肉入れたい、でも切りたくない見たくないと葛藤してました😭
    和風パスタはバター+醤油かめんつゆが多いです!一時期バターが嫌だったときは市販のおろしのタレかけてさっぱり食べてました!

    買えばもっとラクなんだろうけど、お金かかるし困っちゃいますよね😭

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    夏になれば祖母が作ってるのでもらえるんですけどそれまでだと産まれてしまう!今食べたい!とわがままな私です笑笑
    水菜美味しいですよね!

    本当それです!!!!
    白菜美味しいですよね!
    今うちにある野菜、キャベツとニンジン、大根、レタスなのでどうしようか😱買い物も行く気にならないし💦

    和風パスタ結構簡単ですね‼️
    バター大丈夫そうなので作ってみます⭕️
    あと、青じそも美味しそうですね!

    本当それなんですよ〜
    買うってなると野菜がほぼないので栄養取れてないんじゃないかと心配です💦

    • 2月24日
kokko

おばあちゃんの自家製きゅうり貰えるのいいですね✨👏🏻

私だけかもしれないですが、和風顆粒だし(ほんだし)のにおいが苦手になって最近はコンソメや鶏ガラのスープが多いです!
なのでその野菜たちだったら、きゃべつ人参大根(ウインナーやベーコン)でコンソメスープ
ひき肉は比較的平気なのでレタスとタコライスにします!
何がダメで何が平気か、冷蔵庫の中身、バランス、全部考えて料理するの大変すぎますよね💦

  • kokko

    kokko

    書くとこ間違えちゃいました😂

    • 2月24日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    祖母が農家なので野菜たくさん頂けるのです🥬

    あ〜!分かります!
    私味噌汁も苦手になってます💦
    冷めれば食べれますが😅

    コンソメスープいいですね!
    ウインナーもベーコンもあるので!
    早速今日の夜ご飯に作ってみようかなと思います‼️
    あ、コンソメあったかな、、、笑笑

    あとはケチャップライスをグラタン皿に入れてチーズ乗っけてオーブントーストでチンしようかなと!

    当たり前に妊娠する前は出来てたのに料理の仕方も忘れてそうで怖いです😭

    • 2月24日