
コメント

なんのん
お昼寝が長いとかかな??
もともとショートスリーパーだとママが大変ですね。
我が家の次男はひたすら外出しても歩かせます。
1歳前後の時はひたすらハイハイさせてました(あるけなかったので。)
うんどうがたりてないのかなー??

はじめてのママリ🔰
お昼寝もそんなに長くないんです。1時間半とかだと普通ですよね?
運動足りてないのですかねー??
ハイハイはどのくらいさせてましたか?
なんのん
お昼寝が長いとかかな??
もともとショートスリーパーだとママが大変ですね。
我が家の次男はひたすら外出しても歩かせます。
1歳前後の時はひたすらハイハイさせてました(あるけなかったので。)
うんどうがたりてないのかなー??
はじめてのママリ🔰
お昼寝もそんなに長くないんです。1時間半とかだと普通ですよね?
運動足りてないのですかねー??
ハイハイはどのくらいさせてましたか?
「寝ない」に関する質問
生後8ヶ月、すごくよく寝ます。 生後2ヶ月から指しゃぶりでセルフねんね、ほぼ夜通し寝ます。 いまも夜は9時間通しで寝て、日中も朝、昼、夕と3回それぞれ45分〜2時間寝ます。 トータル12時間〜13時間も寝てます。 友…
チャイルドシートで全く寝ません😓 少し前までは眠い時は泣きながらも寝てくれてたいたのに、いまはギャン泣きするだけして寝ません💦 チャイルドシートで寝ない子いますか? 何か対策とかあるのでしょうか この前は最後の…
園に遠慮してお盆は有給取って全部休みにして9連休中7日目。 24時間×1週間ずーーっと一緒にいて、もともと夜23時まで寝ないし昼寝しない子なので私のリフレッシュ時間ほぼなくて無理になってきた。。 自宅保育の方や幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なんのん
IKEAでトンネルを買って追いかけっこしたり、ハイハイになるように仕向けてはいました!
こうえんも、歩けなくてもハイハイして汚れていい服を着させて遊ばせてましたよ。階段とかもハイハイで登らせてました。
もちろんついて回らないといけないのでママは大変です😭
1歳から未就学児は1日10時間睡眠が望ましいと聞いたことがあって、午前、午後、夜と足したらそれぐらい寝ていましたよ。
お昼寝は2歳になっても3時間ぐらいしますよ。
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!
なるほど!公園でもハイハイさせてみます(*^^*)
とても参考になりました☆