
コメント

Kママ
量は同じでいいと思います。
メニューはできるだけ変えてあげたほうが食べる楽しみにもつながる思いますよ😄
仕事もしてるので時間がないときなどはBFを使っています。
9ヵ月からだと種類も豊富ですし食材の固さも変わってくるので自分の手作りで用意するときには参考になります🙌
がっちゃんさんはBF使わない派ですか?
Kママ
量は同じでいいと思います。
メニューはできるだけ変えてあげたほうが食べる楽しみにもつながる思いますよ😄
仕事もしてるので時間がないときなどはBFを使っています。
9ヵ月からだと種類も豊富ですし食材の固さも変わってくるので自分の手作りで用意するときには参考になります🙌
がっちゃんさんはBF使わない派ですか?
「おかゆ」に関する質問
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
22日の夕方に帝王切開して 今日の朝からやっとおかゆから 開始だったんですけど お菓子とかグミとかふつーに 食べてたよーって人いますか🙋♀️ 自分は病院の出るやつ以外は あんま食べたらだめって言われて 消化のいいゼ…
離乳食ってどのタイミングで初めての食材を挑戦してますか?? 今2人目が離乳食を始めて二週間少しです。 現時点で食べさせてるものは、 ベビーフード→おかゆ、ほうれん草小松菜ミックス 手作り→おかゆ、にんじん、さつま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がっちゃん
量は同じで良いんですね!メニュー変えるの大変ですね>_<笑
たまにベビーフード利用してるので三回食にしたらもっと頼ろうと思います!
回答ありがとうございました!*\(^o^)/*