※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家事・料理

離乳食初期の冷凍保存について☺️野菜をゆでてすりつぶして、冷凍保存し…

離乳食初期の冷凍保存について☺️

野菜をゆでてすりつぶして、冷凍保存しておこうと思うのですが、食べさせるときに皿に凍ったもの+少量の白湯を入れてレンジで解凍するので大丈夫でしょうか?それとも、冷凍する際にすでに白湯を混ぜてさらさらにした状態のものを冷凍でしょうか?

コメント

ままりり

どうしてもレンジ解凍する際に水分がとびがちなので、最初に白湯入れてさらさらにしておくより、解凍するときに水を入れるか、解凍したものに白湯を混ぜるか、というふうにやっていました。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2月28日
ちる🐰

わたしは冷凍する前に白湯やだし汁で少し水分多めにして冷凍し、
レンジにいれる前に少量の白湯をいれてラップしてチン!してます!
今のところ爆発?したり、パサパサになったりはしてないです◎
(わたしの場合は600w40秒がベストでした♡)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2月28日
mika

それでいいと思います(◍´꒳`)b

私はそんな感じでラップなしチンしてます☆*°
トロミつきすぎたらお湯で微調整したり。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2月28日