
コメント

ママリ
それだと無償です😃
幼稚園通して手続きする感じだったと思います。
私立の幼稚園なら、直接園に電話で大丈夫です。
ただ、幼稚園によっては満3歳はその子のメンタルとかも考慮されるのでその辺も相談かなと思います。
保育料は無償ですが、園によっては無償化(上限27500円)より高い場合があるので、通わせる幼稚園の保育料によっては、それ以上の分は払うことになります。

ポケモン大好き倶楽部♡
幼稚園ならば3歳の誕生日の翌月から無償化対象です!
我が子も満3歳児クラスに入園させていますが、無償化でも手出しは1万少しあります😓(バス代や給食費)
あと私立幼稚園なら市役所は関係ないので園に直接連絡です。無償化の申請書なども園から貰えますし、園が市に提出してくれます!
-
ままり
コメントありがとうございます!!✨
園に直接電話をかけて、相談してみようと思います!- 2月24日
ままり
詳しくありがとうございます!!
園に電話をして、確認して相談してみようと思います!