
コメント

シロクマ
奥から2番目は咀嚼で一番使う歯なので、割れると思いますよ?
そんなに気にしなくていいと思いますが、もしやるなら自費でメタルボンド入れるのが良いです

きなこ
歯科関係者です。
銀歯が溶けるとはあまり聞いた事ありません💦金属アレルギーだと稀にありますが🤔
小さな虫歯の穴埋めくらいなら保険適応のレジン材質でも良いと思いますが、全体をかぶせるとなると割れてしまうと思います😣
-
こっちゃん
やはり下の奥から2番目だと銀歯の方が良いのでしょうか??
保険適応の白い歯はそんなに直ぐに割れてしまうのでしょうか?- 2月24日

にこ
保険適用で奥から2番目の歯は下の歯ならできるように3年くらい前になったはずです!ただし全ての奥歯(前から数えて7番目)が揃っていることが条件です!でもはずれやすいし歯をたくさん削るので微妙です。。
メタルボンドが1番いいと思います!
-
こっちゃん
奥から2番目の下の歯なので保険適応で出来ると言われたのですが、にこさんの言うように歯を大きく削らないといけないので、、、といわれ。
銀歯を選んだのですが、調べたら銀歯が多いと身体に害があると書いてたので恐ろしくなって(>人<;)- 2月24日
こっちゃん
銀歯の銀が溶け出して身体に害が出るとネットに書いていたのですが、、、(>_<)?