
結婚1年未満で、実家に旦那と息子と住んでいます。貯金が少ない中、引っ越しに必要な貯金額を知りたいです。引っ越し費用50万だけでは不安なので、参考にしたいです。
引っ越しについて。
結婚して1年未満です。今は私の実家で母、私、旦那3ヶ月、息子の4人で住んでいます。
私も旦那も若いため結婚前の個人の貯金は全くありません。
結婚してから貯金を始めました。
貯金総額がいくらぐらいになったら賃貸への引っ越しをしますか?
引っ越し費用(50万で考えています。)だけが貯まったら引っ越しではその後の生活が不安なので参考にさせてください。
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
貯金なく引っ越しました😂😂😂

ママリ
貯金なかったけど引っ越しました✌️
妊娠中のときですが、、
引っ越す頭金に40万ほどかかりましたーー
貯金ゼロなので親にお借りしましたが、、

あや
初期費用が50万
家賃半年分、生活費も何かあった時のために5万×6ヶ月
だとしたら 合わせて100万はあったら安心できるのかな?と思います😭
はじめて実家から離れるなら初めの方はいろいろわからず赤字になることもあると思うので…多少余裕はあった方がいいのかな?と
-
ママリ
100万😭
程遠い金額ですがやっぱそれくらいあった方が不安なく暮らせますもんね!- 2月24日
ママリ
引っ越ししたら貯金0になったって感じですか?🥲
ママリ
そうですねー🤭
若い時なんかあるだけ使う夫婦
でしたので😂😂😂
今ですらそんなに貯金ないです笑
ママリ
お子さん何歳の時でしたか?
引っ越し直後の生活不安なかったですか?
旦那さんの手取りいくらくらいでした?
質問攻めですいません😞
ママリ
学生のときから一人暮らしはしてましたが、
結婚前の同棲は専門学校
卒業後からなので21とかですかね?
今まで一人暮らししてたので
不安はなかったです。
そのときは子供もいなかったですし💦
旦那の手取りなんと10万くらいでしたよ笑笑笑
ママリ
うちはレアケースかな?と思います。笑
ママリ
うちの旦那も学生で手取り10万くらいなので引っ越す勇気出ました笑