
3歳2ヶ月の娘がいる女性が、赤ちゃん返りについて質問しています。友達の4歳4ヶ月の子供が赤ちゃん返りを経験し、自分の娘も心配しています。赤ちゃん返りの具体的な行動や言動、妊娠中や出産後の経験を知りたいようです。
赤ちゃん返りについて👶🏻
今3歳2ヶ月の娘がいます。
赤ちゃんが産まれる頃には3歳8ヶ月前後で4学年差です。
私の友達に4歳4ヶ月(4学年差)で産んだ人がいるんですが、友達の子は赤ちゃん返りがすごかったです🤔
妊娠してから今のところ娘は赤ちゃん返りしていないかな?と思うんですが、赤ちゃん返りとはどのようなことをしたり言ったら赤ちゃん返りなんですか?
また、妊娠中と産まれてからも赤ちゃん返りしなかったお子さんいますか?
出産した時のお子さんの年齢も知りたいです🙇🏻♀️
- あこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳1ヶ月差の4学年差です。
長男は赤ちゃん返りっぽいことはありませんでした!
妊娠中ちょっと甘えん坊になったかな?くらいです😮

しずく
2歳差で産みました。
甘えてくる
抱っこして欲しいが増えた
赤ちゃんの頃にやってたことをしたがる
指をわざと吸う
あやして欲しい
赤ちゃんみたいな笑い方や喜び方をする
抱っこ紐をしてもらおうとする
とかですかねー😂
赤ちゃんが羨ましいんですかねー!
私にもして!って言って赤ちゃん扱いして欲しい時があるみたいです。
-
あこ
甘えん坊なのはいつもなので前と変わらないですね😂
赤ちゃんにするみたいにして欲しい時があるってことですね😌
寝る前に赤ちゃん抱っこ(横抱き)すると「〇〇ちゃん赤ちゃんじゃないよ?赤ちゃん抱っこしなくても大丈夫だよ☺️」と言ってくるので、赤ちゃんみたいにして欲しい訳じゃなさそうですね💭
赤ちゃんと同じような事をして欲しいと言ってきたら赤ちゃん返りってことですね!!- 2月24日

こずえ
2人目が産まれた時は2歳差でしたが、長男は出産前も後も赤ちゃん返りはなかったです。
3人目が産まれた時、直ぐ上の子は1歳差の年子でしたが赤ちゃん返りなくてあんまり興味がなさそうでした😅
今回の4人目妊娠中は誰も赤ちゃん返りしてないですねぇ!
-
あこ
誰も赤ちゃん返りしなかったんですね😳
- 2月24日

退会ユーザー
年子ですが、最初は抱っこー!が増え、私が妹にミルクあげたりしているとギャン泣きでした。
でも最近母性が芽生えてきたのが、自分でミルクあげてくれたりお布団かけてくれたりします🥰
-
あこ
ママが取られる!と思って赤ちゃん返りするんですかね?🤔
優しいお子さんですね☺️
成長が目で見て分かると感動しますよね😭- 2月24日

キウイ
2歳半差の3学年差です。
妊娠中は特に感じませんでした。
下の子4月半ばに里帰りで産まれて、5月の連休に夫と兄一家が来てワイワイして、それが去った後、急に赤ちゃん返りが始まりました。
とにかく大音量で泣き叫んでました。
おっぱいだめ
私を抱っこして
赤ちゃん抱っこしないで
赤ちゃんの使っている物私も使いたい(ベビーベッドやバウンサー、ベビーバス、おもちゃ、服等)
そんなわけで、授乳中は毎度お菓子かテレビ。寝かしつけの際、下の子が泣いても上の子が寝るまで泣きっぱなしでした。
可愛がってくれること、お世話してくれることもありました。
一緒に遊んで?いることも。
でも叩いたり、押したり、意地悪することも。
下の子が7ヶ月くらいになるまで続きました。
うちの子の場合は、私にベッタリだったので、ヤキモチがすごかったんだと思います。赤ちゃん返りは年の差もそうですが、個人の性格?気質?によってもかなり差があるものかなと思います。
-
あこ
出産後少ししてから赤ちゃん返りすることもあるんですね😳
赤ちゃん返りは妊娠中も大変そうですが、出産後の方が私的にはしんどそうです🥺
お世話してくれることもあるようなので、赤ちゃんに対してどんな感じなのかはその時次第なんですね!
確かに友達の子もママにベッタリで、ママが赤ちゃんや小さい子を抱っこしていたらヤキモチ妬いてました!
その子によって違うので対応も難しそうです😣- 2月24日

aya
うちの長女は末っ子と3歳6ヶ月差です。
うちの子は妊娠中も産後もすごく赤ちゃん返りしたわけではないんですが
・ママ大好き〜ってよく言うようになった
・朝は抱っこしてリビングまで連れてって欲しい
・トイレに着いてきて欲しい
・着替えを手伝って欲しい
これくらいでした😊
でも今は末っ子をすごく可愛いがってくれます!❤️
抱っこしてあげたい、ミルク飲ませてあげたい、泣いたらあやそうとしてくれます✨
保育園ではぽぽちゃんをすごく可愛いがってたと先生が教えてくれました😊
-
あこ
娘はそれらを妊娠前から日常的にしていたので元々甘えん坊な性格なんですかね😅
きっとお世話を手伝ってくれたりすると嬉しいですよね☺️
頼れるお姉ちゃんなんですね🥰- 2月24日
あこ
やはりないこともあるんですね🤔
前と何か変わったか分からないので赤ちゃん返りはないってことですかね?💭