
赤ちゃんが離乳食を始めるタイミングについて悩んでいます。離乳食セットの購入や準備についてアドバイスを求めています。
離乳食について⭐︎
三人目4ヶ月になりました!
食に興味はあるようで、みんなが食べてると口をパクパクして欲しがります😏
本当は6ヶ月になってから離乳食を始めようかと思っていました(ただ私が面倒で先延ばしにしたいだけ)
でも、母乳もあまり足りなくなってきていて、ミルクを1回だけ出すことも増えてきました。
早めに離乳食始めるか〜と思いつつ、やっぱり面倒だなって。
もう離乳食作ってたのは5年前。
今はブレンダーとやらが便利だそうですが、いいやつ、人気なやつはかなりお値段しますね😂
もう子は考えていないし、最後の子なのでお金もあまりかけたくないです💧
すり鉢?がいいと見ましたが、使ってみた方どうですか?いけそうですか?
何から集めたらいいかな〜
もう上の子達の時に使ってた離乳食セットは何もありません!!!
あんまりお金かけたくないなー。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ままり
ブレンダーは離乳食だけじゃなく普段の料理にも大活躍するので買っても良いと思いますよ😄うちは離乳食のお粥作りも普段の大根おろしもカボチャのスープも全部ブレンダー頼りです!
買ってよかった家電です!
すり鉢も持ってますが一切使って無いです😅
ゴリゴリやってる間にブレンダーなら秒で終わります😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
今、クレジットカードのポイントが溜まってて交換できるのないかな〜って見たら、ブラウンのブレンダーありました🥺
これでできるんですかね!?
ままり
うちもブラウン使ってます!
泡立て器のやつはあんまり使いませんがチョッパーともう一つのやつはヘビロテです!
ぜひおすすめです🤗