コメント
STRN4児ママ
私は2人青葉産婦人科で出産しましたよ(*^^*)
助産師さんの対応など、アットホームな感じで好きでした。
今回は近場で徳洲会にしましたが、こちらは健診代が全然かからなくて良心的です!
無料券がなくなると3千円〜5千円程度かかるみたいですが。
STRN4児ママ
私は2人青葉産婦人科で出産しましたよ(*^^*)
助産師さんの対応など、アットホームな感じで好きでした。
今回は近場で徳洲会にしましたが、こちらは健診代が全然かからなくて良心的です!
無料券がなくなると3千円〜5千円程度かかるみたいですが。
「出産しました」に関する質問
【友達の出産祝い、皆さんならこの場合どうしますか?沢山意見聞かせてください‼️】 長女が生まれた時(8年前)、当時19歳だったんですが、遠方に大学に行ってた高校時代の友人3人が帰省がてら家に寄ってくれました。 そ…
3人目、予定日超過4日目で今日入院しました。 子宮口は指2本分くらい、子宮は柔らかいけど、まだ下がってきてはいないそうです。 今日の夕方からバルーン入れるそうなんですが、みなさんどのくらいで陣痛、出産しました…
今朝5時頃第二子出産しました 出産当日は母子同室じゃなくてもいいと言われました 一旦初回の授乳はお願いしましたが、それいこうどうするか 授乳だけするでもいいはいいらしいのですが 皆さんならどうしますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
こ~り
コメントありがとうございます。青葉の出産費用はどうでしたか?
徳州会は待ち時間長そうで、迷ってます。
STRN4児ママ
個室、特別室を使わなければ一次金余りましたよ!
青葉は券を使っても毎回3千円程度かかりました。
徳洲会は予約なので、連休明けや月曜日、朝1とかにしなければ全然空いていますよ!
私は午後に行くことが多いのですが、1時間以内に帰れてます!
こ~り
券使ってても毎回3000円はキツいですね😨参考になりました。ありがとうございます!