
コメント

6み13な1
娘は、夜オムツにすると朝のトイレ拒否でした。トイレ行くのお昼頃とかになってました💦なので、失禁覚悟で夜も布パンツにしました。

ママ
上の子も同じでした💦
私は夜のオムツはそのうち外れるでしょ〜と焦っていなかったので、オムツに出してたら「オムツじゃなくてトイレに行こうね」と言うだけにしていました!
4ヶ月前くらいから「あ、オムツにしちゃった!気持ち悪い😭」と言うようになり、だんだんオムツを履いていても自分からトイレに行くようになりました😊
最近になって寝ている間もトイレに行きたくなったら私を起こして行けるようになってきたので、夜間の卒オムツまであと少しかなという感じです!
-
はじめてのママリ
昼間のオムツが取れる時は一回オムツにしただけで替えてたので本人も出してしまったとかわかってるはずなのに、寝る前におしっこしてて替えたがらないのは不思議です。
体重が15キロくらいになり、ビッグより大きいサイズのオムツをそろそろ検討しなきゃいけないよーになり夜も外れたら〜と思ってるんです。- 2月23日
はじめてのママリ
何歳ごろのことですか?
それをするとなると夏の方がいいですよね。
6み13な1
三歳二ヶ月トイトレ開始、三歳三ヶ月昼夜同時にオムツ卒業しました。
現時点で、朝オムツがパンパンなら夏の方が良いのかもですが…。そうでないのなら、今からやっても良いと思います。
はじめてのママリ
お風呂後から朝のトイレ分までを1枚のオムツで過ごしてるのでパンパンですね。
失禁覚悟でとありますが、何回かやられましたか?
6み13な1
失禁されました😅夜間に全更衣・シーツや掛け布団交換など何回かやりました。