
コメント

ママリ。
6週の初診のときでした!
たいのうが2つあって、二卵性でした😳

あすか
7、8週だったと思います🤔
二回目の検診のときでした👶🏻👶🏻
-
プリン
その週数でも有り得るのですね✨
早いうちにわかるものだと思っていました💡- 2月23日

h1r065
7wです。
二つ心拍確認です。
-
プリン
みなさん6週や7週で分かるのですね✨
まだ確定ではないですが、双子だったら嬉しいです✨- 2月23日
-
h1r065
上の子が小さいので周りのサポートとか必須です。
私も切迫流産で入院してますのでいつでも入院できる用意はしてないとなです😅- 2月23日
-
プリン
上2人切迫早産で長期入院してました、3回流産もしてます💦今回もどうなるか不安です💦
- 2月23日
-
h1r065
その場合だとだいぶ安静にしてないとかもですね😭
- 2月23日
-
プリン
なかなかしたくても年子なのでできないのが現状です💦実家も遠方なので😭
- 2月23日
-
h1r065
双子発覚ならその場合は実家が遠方なら実家に帰る方がって選択しかないかなと。旦那さんがお子さん見れたら良いですが無理ならもし急に入院とかなっても体温できるので。入院したときにお子さんのことが1番気になると思いますので。
- 2月24日
-
プリン
その点コロナ関係なく在宅ワークの旦那で、普段も子供の面倒やご飯してくれるので、心配はないのですが、ただ切迫早産や切迫流産だけが心配で💦コロナもあるので実家に帰る選択はありません💦船を使わないとですが、コロナが発生したので💦
- 2月24日
-
h1r065
旦那さんがそばにいてなんでもできるなら心配ないですね。
うちは小学校、保育園に日中は行ってくれているので朝夕だけ親、旦那かです。- 2月24日

エルモ☆
初診が7週の時でその時に心拍2つ確認できました😊
-
プリン
ホントですか✨一卵性双生児、二卵性双生児かんけいあるのですかね?👶🍼
- 2月23日

みみ
一卵性で、6wの初診、心拍確認でわかりましたよ!めちゃくちゃクリニック選びしたのに、速攻で大学病院に転院になりました笑
-
プリン
大体そのくらいなのですね✨
せっかく時間をかけて選んだのに…ですね(笑)でも大学病院だと安心ですよね😌- 2月24日

退会ユーザー
検査薬で妊娠がわかり8週で近所の婦人科受診「1人だね」
→母子手帳1冊貰いに行く
1ヶ月後、11週でお産する病院受診「2人いるよ?!」
→母子手帳追加で貰いに行く
って感じでした😂
二卵性なのでたぶん最初のエコーで見逃されました😂
プリン
やっぱり袋がふたつだと可能性がありですかね??先生にふたつあるね。といわれたのですが(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ママリ。
それなら二卵性の双子っぽいですね!😳😳😳