※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さん、妊婦健診エコーの時間何分ですか?今日動画撮ったんですが、ジャ…

皆さん、妊婦健診エコーの時間何分ですか?

今日動画撮ったんですが、ジャスト1分しかありませんでした🥹
産婦人科変えようかな〜、、、、
このくらいって普通ですか??

コメント

まるこめ

うちは動画撮影禁止でした😭😭

まぁし

何もない普段のエコーだったら
長くても2〜3分くらいじゃないですか⁇🤔
私はそれくらいでした🙋‍♀️
節目節目の心臓スクリーニングなどのエコーの時は普段よりも長いと思いますが、、💭

エコーの時間で産婦人科決めるよりも
お医者さんとの相性がいいか、助産師さんはどうかで決めた方がいいんじゃないかな?と思います!

フィリーネ

時間測ったことないですが、初期はそんなものだった気がします。
だんだん長くなって(赤ちゃんが大きくなってるから?)、7ヶ月の今は体感3分くらいですね。
精密エコーと言われて別に予約して、時間かけて撮った回もありました。

はじめてのママリ

短くて1分、長くて3分半くらいです!
先生によってだいぶ幅があります😣

つな

3人目にして個人の産婦人科にしたのですが、エコー長めです😂😂

エコーを見る専門の先生が居て細かく全て毎回見てくれてて(心臓のお部屋、手足の数、膀胱の働きもろもろ、、)
赤ちゃんの顔が見えなくても最初と最後にも見てくれてこの間は顔を手で隠してたのでちょっと横向きになれる?と横向きになってエコーをして顔を見せてくれました😂☀️

晴日ママ

動画は取れないけど
毎回15分から30分です!笑
めっちゃ丁寧に見てくれてました🤲´-
その分予約してても待ち時間長いです笑