
コメント

たぁこ
彩都しかわかりませんが💦
予約金1万、退院時支払い無し予約金返金(出産費用39万)
出産一時金でほぼ全ての方が収まると思います。
保育器2日入ってこの値段でした。全て順調だった方は36万程だと聞きました🙂
病院の雰囲気は良くも悪くも特筆する事なしって感じですかね……待ち時間は予約あればそこまで待ちませんが、先生にもよります。先生は曜日によって選べますが院長先生か根元先生がおすすめです。
厳しくても構わないなら志村先生も本当に患者の事を考えてくれます。
入院中の看護師さんで1人態度が悪いと言いますか、冷たい方は居ました💦
陣痛が来ると促進剤を使われると思います(そんなに何人にも聞いた訳では無いですが、私も使われましたし他の方も使われたと言ってました)
ご飯はボリューム有りでとても美味しいです!
懐石や〇〇シェフが作った〜みたいなのはないですが、こんなの毎晩出てきたら最高😍って感じでした笑
2人目である程度勝手が分かってるから安い方がいい!!ならおすすめ出来るかな?と思います🙂
(今はコロナでどうかわかりませんが)特別室だと先払いですが上の子とご主人も一緒に泊まれて、部屋にシャワー付いてるのでおすすめです!

hime★
上の子と同じ病院にしないんですか😅💦⁉️
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
上の子は地元で産んでいますが
今回は埼玉に引っ越してきているので春日部付近での出産になります- 2月23日
-
hime★
私も埼玉県です😉👍
引っ越しされてこちらに来られたんですね😉💓
じゃあわからないですね😭💦
どこの産婦人科が良いのか
迷いますね😅😭💦- 2月23日
はじめてのママリ🔰
わかりやすく細かくありがとうございます😊
すごく安い割に受付以外の悪い口コミがなくて
いい病院そうだなあって思います
2人目なので細かいことは流せそうなので
彩都さん良さそうです○
ありがとうございました!!
たぁこ
グットアンサーありがとうございます🙂
受付の方の事書くの忘れてました!笑
確かに態度悪いです!!でも元からこういう人なんだとわかってたらそこまで気になりませんでした😅愛想を求めなければ大丈夫です😂
4年くらい前の話なので多少変わってることはあるかと思いますが……税金も上がったし(でしたよね…?)値段は上がってるかもしれないです💦
分娩館はまず悪い噂を聞かなかったです!待ち時間も15分程度とか綺麗とか優しいとか😳でも手出し10万だとか聞いたので安い方がいいのであれば彩都さんですね。
たぁこ
あ!あと駐車場ですが、狭いです。私免許持ってませんがそれでも狭いなぁってのはわかるくらいです…
台数も多くとめられないのですぐ埋まります💦
150m位のとこにスーパーがあるのでそこに停めて来てる方もいましたね。
本当はだめなんだと思いますが、スーパーなので帰りに買い物して帰ればOK?😅ですかね?