
妊娠中に花粉症がひどく、薬が使えない方はいらっしゃいますか?対策を教えてください。外仕事のため外出を控えられず、マスク以外の方法を探しています。喉や鼻の症状が辛いです。
妊娠中で花粉症の酷い方いらっしゃいますか?
薬など飲めないと思うのですが辛くないですか?
よかったら対策教えてください。
私は外仕事のため、外出を控えるというのは無理です😣
今のところマスクしかしていません。
妊娠中でも使える喉スプレーやうがい薬、のど飴などは使ってますが、原因が風邪ではなく花粉だからか全く効果ないです。
喉がめちゃくちゃ痛痒いのと、鼻水がしんどいです。
目、耳も痒いですが何とか耐えてます。
- ♡♡♡(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

mei🍒
メガネやカラコンしただけで目のかゆみは全然違いました。
それと妊娠中でもお薬処方してもらえましたよ☺️
耳鼻科で相談したら調べて出して頂きました!

はじめてのママリ🔰
昨日眼科に行きましたが、コンタクトは余計に痒くなると言われました。
pm2.5の時はコンタクトしてない方が痒くなかったのですが。
耳鼻科や眼科でそれぞれ処方してもらえますよ
-
♡♡♡
あ、やっぱりそうなんですかね?💦
上の方はしてた方が楽ってことなので個人差あるのかもですね😭
私は付けてた方が花粉が張り付いて大変で、目が悪いわけでもないしただのカラコンなので、もうやめようって思ってました💦
何より喉が辛いのでまず耳鼻咽喉科行ってみます😭💦
かかりつけの産婦人科ではダメですかね💦- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は1人目妊娠の時に耳鼻科に行ってとりあえず薬名教えてもらって産婦人科に電話で確認してから処方してもらったこともありますし、
妊娠後期だったらこれは大丈夫とかそうじゃないとか耳鼻科の先生もおっしゃってたのでその場でもらって帰ったりしてました。
昔からある薬だとデータで安全性が出てるみたいで処方してくれますが、新しい薬だとデータが取れてないので病院も処方してくれなかったりします。
普段使ってる抗アレルギーの目薬はデータがないので今回眼科で処方されず、ステロイドの目薬になりました。
産婦人科でも花粉とかではなく咳が止まらないとかで、漢方などは処方してくれめすが効かないです😂- 2月24日
-
♡♡♡
なるほどです、、、
妊娠中に痛み止め以外の薬を必要としたことがなく、そもそも普段から病院に行くことがない人間なので、薬については本当無知でした😱
漢方は効き目弱いんですかね💦安心なイメージはありますけど、ある程度効果がないと意味ないですよね😣
今痔も辛いのでそちらも一緒に産婦人科で…って思ってましたが😞💦- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
痔の方は妊婦さん多いみたいですね👀ついでに花粉症のも産婦人科で聞いてみて、産婦人科でダメなら耳鼻科や眼科でもいいかと思います👀
- 2月24日
-
♡♡♡
わたしは1人目妊娠時に痔に初めてなって、それからもうずっと治らないんです😞小さくなったり酷くなったりを繰り返すのですが、妊娠すると酷くなります😭
ですね!まずは産婦人科で聞いてみて、ダメだったらそれぞれ専門のところに行ってみます🙇♀️🙇♀️- 2月25日
♡♡♡
カラコンぐじゅぐじゅしませんか🥺💦?
私も外出時は必ず普段からつけてる人なのですが😅
そうなんですね!耳鼻科行ってみます😭
お薬飲んで効果ありましたか??
mei🍒
私はカラコンしてたとき全然目かゆくなくて、裸眼でいたらかゆかったです😭😭
普段つけているんですね💦
効いてますよ〜
飲んでても多少鼻づまりはありますが飲まないより全然楽です☺️
♡♡♡
そうなんですね!基本裸眼で外出ないので、裸眼で出たらやばいかもしれませんね(汗)
やっぱりそうですよね、私も受診します!
私は鼻以上に喉が辛いのですが💦
緩和されると良いです😭