
コメント

退会ユーザー
人数が多い職場がいいと思います。
人数が少ないと急なお休みに対応しにくいと思うので。

y
私銀行員ですが、パートから正社員になる方法あります!
パートさんも正社員も子供の都合で休みやすいですし、
1週間の連続休暇も取得できます❗️
早い方で9:00〜15:00勤務してる方います!
ただ働く内容はお金を扱うので責任も重い気がします😂笑
-
もちもち
コメントありがとうございます💓
それは無資格でも働けるものですか😳?- 2月27日
-
もちもち
お給料はどうですか?
- 2月27日
-
y
無資格でも働けます!
ただ入ってから何かと勉強することが多い気がします😅笑
給料に関しては時給です。地方銀行ですが地域の最低賃金よりは200円くらい高いようです✨
残業代は5分単位で出るし福利厚生はきちんとしていると思います(^O^)
私個人的には早く辞めたいけど福利厚生的に続けている。。という感じですかね😂😂- 2月28日
-
もちもち
ありがとうございます✨
勉強が不安ですが…🤣
福利厚生ってやはり大事ですよね?☺️
yさんはシングルですか?- 3月1日
-
y
シングルではないですが、
旦那が転勤族なので単身赴任となる予定です😱
ちなみに言い忘れていたのですが、私は正社員で働いています😊
でも同じ職場に子育てが落ち着いたのでパートさんから正社員になった40代の方もいますよ😆- 3月1日
-
もちもち
詳しく教えてくださってありがとうございます!
とっても参考になります😭❤️✨- 3月2日

はじめてのママリ🔰
大体接客業やってれば、接客業の仕事でなくても面接で色々言える気がします*\0/*
大きいスーパーとか大きいドラッグストア、特に24時間やってる店舗だと働いてる人が多いですよ!しかも大体長く働いてる主婦がいます(笑)
-
もちもち
コメントありがとうございます💓
えー!そうなんですか!!
それは信頼関係も築けそうですし
休みたい時にもお願いしやすそうですね☺️✨- 2月27日
もちもち
コメントありがとうございます💓
思いつきませんでした!
それは重要ですね!!