![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんがいて結婚式をあげられた方、当日はどんな荷物を持っていきま…
お子さんがいて結婚式をあげられた方、当日はどんな荷物を持っていきましたか?
必要なものあれば教えてください!
あと、オムツやお尻拭き、エプロンなどはバッグに入れて両親に事前に預けておけば良いのでしょうか?
当日預けるタイミングありますかね?💦
披露宴中は席にバッグ置けるとしても、挙式、フラワーシャワー、バルーンリリースの時持っていないといけないのは邪魔でしょうか😣
バッグはこの写真のものを買おうか検討中です!
幅32cm、高さ20cm、マチ13cmですが、大きいでしょうか💦子連れで結婚式参列したこともないのでどんなバッグがいいのかもよく分からなくて💦
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来月挙げる予定です!
当日使うものに関しては、バッグにまとめて前もって搬入か、当日席札を担当プランナーさんが並べるので、そのタイミングで置いてもらおうと思ってます😌
おむつとお尻拭きは控え室で挙式前、お色直し中に変えるのでそれ以外では変えないです!
そんなに一日中かかるわけでもないので、新生児でもないし大丈夫かなと思ってます。
もし変える必要があれば、スタッフさんに取りに行ってもらおうかなと...
エプロンは席札のタイミングで置いてもらいます!
一応替えも含めて使い捨てを2枚持参する予定です💦
何をもっていくのかにもよりますよね!
うちは娘に外に出るようのリュックを持たせる練習?をしてるので、持っていく時は子供のリュックにエプロンやおむつセット、音の出ないぬいぐるみや絵本を入れて持っていく予定です☺️
もう年齢も大きい子なので、そこまで必要なものってない気がします😌❤️
ママリ
私も来月なので同じくらいの時期ですね🌸
たしかに挙式の前とお色直し中にオムツ替えられるので披露宴中両親にお願いすることってないですよね!思いつきませんでした😳
うちの娘も最近お出かけの時はリュック背負いたがります!お子さんのリュックはどこに置いておきますか?控室でしょうか?
はじめてのママリ🔰
リュックはとりあえず席札と一緒に置いておいてもらえるか聞く予定ですが、無理そうなら控え室に置くか母が隣に座るので持っておいてもらう予定です😶💭
あとは控え室から披露宴に向かうタイミングで自分で背負ってもらおうかなと思ってます☺️💕