
初節句の服で悩んでいます。34歳でスウィートマミーの紫の袴ロンパースが派手か迷っています。ピンクと青、または真っ黒のワンピースのどれがいいでしょうか?ご意見をお願いします。
初節句の服で悩んでます。
初節句で子どもはスウィートマミーの紫の袴ロンパースを着る予定ですが大人は何を着ようか迷ってます。
34歳でこの服は派手ですか??😅
これもスウィートマミーの物です。
ピンクが可愛いと思ってますが、青が良いですかね??
それともこの服ではなくカジュアルな全く違う真っ黒のワンピースが良いと思いますか??
良かったらいいねでお答え下さい😊✨✨
- ハニー(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)

ハニー
34歳でもピンクのワンピースにする❣️

ハニー
もう年も年だから青のワンピースにする❣️

ハニー
派手なので真っ黒の全く違うワンピースにする❣️

なっちょ
コメントですみません💦
初節句ですと、お宮参りと違って外に出るわけでもなく(外食くらいはするかも?)、他人に見られることなく家族だけで祝うものでしょうから、年齢とか気にして諦めないで好きな服を着て良いんじゃないかなと思います☺️
ただ、赤ちゃんが主役なので、赤ちゃんよりも派手なのはやめとこうかな、というのはあるかもとは思います。
34歳だと本当に人によりですよね!
画像のピンクのワンピが素敵に似合って、全然痛々しくない34歳もたくさんいます💕
そのうち、鏡を見て、これはもうさすがにヤバいわ🤣と思う歳が来ますから、それまでは、いいな、着たいなと思う服を着たらいいのにってアラフォーオバちゃんは思います✨
-
ハニー
確かに赤ちゃんが主役ですもんね☺️💓
主人はピンクが良いと言うのですが両親はもう年だから青か全く種類が違う黒にしなさいと言っていて😅
ピンクは別の機会に使えたらと思います☺️💓
ってまだ買ってもいませんが😂
すごく参考になりました❣️
ありがとうございます💖- 2月22日
コメント