※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新しいエコーはどうやって取りに行けばいいでしょう?

新しいエコーはどうやって取りに行けばいいでしょう?

コメント

ニコ

11週となれば心拍確認、予定日も確定されていますよね?
前回受診した際に次の検診日予約されていないのでしょうか?🙄

  • ニコ

    ニコ

    検診の度にエコーしますし、その都度もらえますよ😊

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女医さんはキツいのでしょうか?

    • 2月22日
  • ニコ

    ニコ

    キツイとはどういうことですか?🙄

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットにあったし、対応のあたりがキツいです

    • 2月22日
  • ニコ

    ニコ

    通っている産婦人科の口コミに同じようなコメントがあるということですかね??

    女医さんしかいないのですか??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性のたぶん院長先生がいます

    • 2月22日
  • ニコ

    ニコ

    担当医を変えてもらうことはできないのですか??🙄

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんできると思います❗️

    • 2月22日
  • ニコ

    ニコ

    変えてもらったらいいと思います😊
    妊娠期間もまだまだありますし
    気の合わない先生はいますからね💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか、初めて母子手帳を出すので病院変えます。先生、最初にどちらでもよいにしたので変えられないかもしれません。

    • 2月22日
  • ニコ

    ニコ

    他の方へのやりとり見させていただきました👍
    妊娠してると思った経緯はどのような流れでしょうか?😊
    生理が遅れていて、妊娠検査薬をされました??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりひどく仕事やめたほどです。産婦人科がそういう所なのも分かっています。この投稿はやめとけばよかったと後悔の嵐ですね。

    • 2月22日
  • ニコ

    ニコ

    後悔するのはまだ先にしてみてはいかがでしょう?😊
    確かに状況だけ聞いていると
    妊娠してるわけではないのかな…?と思う人も多いと思いますが、
    はじめてのママリ🔰さんはお子さんが欲しくて、そして自分の身体に
    おきてる変化も感じる分、妊娠してると思うのも間違ってはいないと思います。
    ただ、妊娠を継続させていくには
    受け入れてくれる産院の力が不可欠です。早いところだと心拍確認できる9週頃には分娩の予約をしないと
    受け入れてもらえなかったりしますし、11週ともなると、正常妊娠なのかはっきりさせておかないと
    はじめてのママリ🔰さんの身が
    危なくなることもあり得ます。
    それほど妊娠判定ははっきりさせておかないと後々大変になります。。

    1人でいくのが勇気いるなら
    ご主人と一緒に行ってみましょ✨
    妊娠していないと言われて
    納得いかないようなら
    納得できるまで説明してもらったら
    いいと思いますよ☺
    新しい病院に行くならば
    事の経緯を全て話してみて
    今自分の状態はどうなのか
    納得できるまで聞いてみてください😊

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや後悔ですね。ありがとうございました。

    • 2月23日
deleted user

どう言う意味ですか?🤔
検診のときにエコーしてもらえませんか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮に入れるタイプの検査されて、エコー写真も貰えませんでした

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一度ももらったことないのでしょうか?😦
    赤ちゃんが写ってるエコーなら絶対くれると思いますよ😳
    次はいつ検診なんですか?🌟

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わないとくれません

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら次の検診でエコーくださいと言ってみてはどうですか?😳

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました❗️旦那と行って、貰えればいいのですが

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで一度も貰ったことないってことはないですよね?😦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三度貰いましたが、妊娠してない言われますが、赤ちゃんの影がくっきりと。受け入れ拒否ですかね、そんなのあるんですか?最近やっとお腹に居るなと感じてきたのですが早いですか?最初はお医者様は見分けつかんのですよね?

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠してないと言われたんですか?😦
    産婦人科の先生はプロですが見分けつかないなんてことは無いと思いますよ💦
    初期でまだ赤ちゃんが見えなくても、赤ちゃんのいる袋が見えただけでも絶対分かりますし、貰ったエコー写真には赤ちゃん写ってたんですか?😲

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです!まだ8週ぐらいの時です

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プロですが←プロですから
    の間違いです💦

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみませんが、これはどこのエコーでしょうか?😣💦
    赤ちゃんを写したエコーではないと思いますが😣…

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 2月22日
くるみ😺

同じ11wですが、もう男の子って分かったんですか?!

次の検診が決まってるでしょうから、その際にエコー写真くださいと言ってみたらいいと思いますよ😊
エコー写真くれないクリニックはあまりないような気もしますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療をすると男の子とあったので。
    双子だと病院選ばないといけませんか?

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    私も不妊治療ですが、男の子とは限らないですよ💦💦

    双子だと、ハイリスク妊婦に入るので、受け入れてくれる病院は大きい病院になると思いますよ。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか❗️HCG打ちました??( -_・)?
    双子はないと思います。

    • 2月22日
くるみ😺

私はホルモン補充の顕微でしたが、HCGは打ってないです!

もう妊娠判定は受けてるんですよね?😣
不妊専門のクリニックではなく、もう産院に行ってる感じなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがひどく、仕事やめたほどです。つわりがひどいと男の子とありました。
    不妊専門のクリニック通ってますか?まだ、産院は勇気がでません。これからです!

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    それは迷信みたいなものですよ😅
    まだハッキリ分かるまでは楽しみにしていたほうがいいですよ😊

    私はもう産院へ転院してます。
    紹介状書いてもらってないですか?
    通常書いてもらって、一週間以内には受診してくださいと言われると思いますが。。
    母子手帳は、転院後の診察で先生に貰ってきてと言われてから貰いに行きました!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経済面でお金がそんなにない田舎なので、不妊専門のクリニックもありませんし、母子手帳も自分で貰いに行きました。
    つわり酷いです💤😭💥

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    上の方のコメント見ましたが、妊娠してないと言われてるんですか?💦
    自分で妊娠検査薬してみてます?

    先生が見分けつかないは絶対ないと思うんですが。。

    最後、何wのときに受診したんですか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8wです💤😭💥

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    8wですと、もうハッキリ赤ちゃんの姿確認できると思います。。
    ↑のエコー見ましたが、赤ちゃん写したエコーではないですね😭😭

    つわりが出てるとのことですが、妊娠検査薬やって、陽性出てるのであれば、違う産婦人科に診てもらった方がいいですよ。

    妊娠してると確信してるのであれば、勇気が出ないと言ってる場合じゃないです!
    なにかあっては遅いので、早く受診してくださいね!😣

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んじゃ何のエコーです?パニック🌀😱

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    これが胎嚢で、卵黄嚢で、胎芽で、ってエコー見ながら説明されませんでしたか?

    ここで色んな方々が載せてるエコー写真見ても分かると思いますが、違うなって分かると思いますよ💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし、障がい者二級なので、そんなお話はないのです

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じにしか見えません‼️

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    どんな場合であっても、妊娠していれば説明があるはずですよ。

    兎にも角にも、産婦人科行って確認してみてくださいね。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶお腹も大きくなってきたのでそうします。
    ありがとうございました。

    • 2月22日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    ちなみに、11wで経産婦じゃないなら、まず、だいぶお腹が大きくなってきたというのはたぶん、赤ちゃんじゃないと思いますよ。。

    ちゃんと妊娠判定もらえるといいですね。。。

    • 2月22日