※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

2個差の子育てて質問です。娘が2歳3ヶ月の時に赤ちゃんを出産予定です。…

2個差の子育てて質問です。
娘が2歳3ヶ月の時に赤ちゃんを出産予定です。

実家は母が働いていて
父はおばあちゃんの認知症の世話などでそこまで子育てを手伝えません。

旦那は単身赴任で帰ってきません。

この状況だったら保育園入れた方がいいですか?

頑張れるのなら産前産後3ヶ月だけ休みをもらって
自分で育てたいです。

できますかね?

コメント

娘のママ

保育園にいれたいのは上のお子様ですか?
今は働いてるんでしょうか?
もしそうなら産休育休中もそのまま保育園でみてもらえることが多いですよ(^^)

専業主婦ならまず働き口探さないと預けることも難しいかとおもいます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしは働いてないんですが
    旦那が単身赴任で3年はいないのと
    実家の叔母が認知症でわたしの親が見ないといけないので
    里帰りでもそこまではみてもらえないです💦

    わたしが介護する。というふうして書類を提出すれば
    保育園に預けられると言われました。

    けど初めの子だし自分で出来るのなら2人を育てたいんですが
    それができるのであればですが‥
    迷っています。

    • 2月22日
  • 娘のママ

    娘のママ

    なるほど…実際に介護はされる予定ですか?
    介護はしないけど、ってことですかね…?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    父が娘を見てくれている時は
    わたしが介護します。

    • 2月22日
deleted user

未満だと産後3ヶ月後には退園になりませんか⁇私の地域は年少以上で育休なら保育園利用できますが未満だと3ヶ月後には退園になります。
一人で保育園出したりお迎えに行くなら家で見てネットスーパー使えばいいのかなぁと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まーさんさ
    退園にならないですよ。
    特別な理由がある人は。
    田舎なのでネットスーパーないです💦

    2個差で旦那いなくてもなんとかなりますかね、
    実際に実家遠い人や旦那さんの帰りが遅い方がワンオペで頑張っている人もいるのでやろうと思えば出来るのかが気になっていました。
    自分次第ですけど
    夜中の3時間おきの授乳に上の子が起きちゃったら
    寝れないし体平気かな?とか
    実際に一人で二人を育てたことがないので分からないんですが
    育てててあーもう限界と思ってからだと保育園など入れられないので迷っています。

    旦那がいないので
    一人で育児をしていて
    自分がもう無理だと限界を感じてどうにかなっちゃいそうで不安な自分と

    大変な中2個差でも頑張っている人を見るとわたしもがんばれるかな、、とか

    本当に迷っています。


    本心は2人を見たいです。
    でも⬆️こうなる自分も想像できるので怖くてまよってます。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の住んでるところも田舎ででも生協があるので今のところ助かってる感じです。私は3歳差で次が産まれる予定です。次の子がよく寝てくれる、よく泣くかは産まれてみないと分からないのでなんとも言えないですが、ただ昼も夜も休めない可能性は高いので(上の子の遊んで攻撃と下の子のお世話)わたしならですが、初めの1ヶ月上の子には保育園に行ってもらい、少し慣れたところで2人見るとかにしますかね、産後の無理は後に響くと言いますし…都会ならファミサポとか手厚いんだろうなぁとも思ってしまいます。

    • 2月22日
ちゃちゅちょ

産前産後でしたらそれを理由に最大4ヶ月まで保育園預けられますよ。

私もそれで上の子(当時3歳)預けました。
ワンオペでしたら余計、上の子も一緒に家で見るのはキツいですよね。
送り迎えがちょっと大変でしたが、それでも上の子を預けてそれでもギリギリな生活でした💦💦

子ども本人も、園で思いっきり遊べるしおいしいご飯もおやつも出て、ハッピーでした🤗

預けられるのなら預けた方がいいと思います!

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    書類としては母子手帳のコピーだけで申請できます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、
    産前1ヶ月産後3ヶ月って事でしょうか❓
    それでもギリギリだったんですね、旦那さんの協力はあった感じですか?

    • 2月22日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    いえ、産前2ヶ月、産後2ヶ月でした。

    うちは旦那の協力はありました。
    産後2週間休み、その後さらに2週間残業なしにしてもらいました。
    その間、園の送り迎えも全て旦那でした。
    2ヶ月目に入ってから、朝の送りを旦那、お迎えだけ私が下の子連れて行くってかんじで。

    それでもやっぱ辛かったです。
    体力面もそうですし。

    下の子寝たタイミングで少しでも自分も仮眠取りたかったので、やっぱり上の子を園が思いっきり遊ばせてくれるのはありがたかったです。
    保育園無しでは過ごせませんでした。

    • 2月22日
deleted user

保育園の送迎がある方が大変な気がしちゃいます💦
送迎はどなたがされますか?
出産前はいいとして、出産後新生児連れて2歳児と保育園に向かうと思うと私ならそっちの方がしんどいです。このコロナ禍、保育園に子供行かせるのも怖いですし😨(両親ともに働いているお子さんがほとんどのため少なくとも接してる人の数めちゃくちゃ増えるかと)

またたった3ヶ月のために保育園の必要な持ち物を揃えるのも私ならめんどくさくてやりたくないです😅園によって指定のサイズのお昼寝マットや着替え袋などいろいろ用意しなきゃいけないので、出産準備に加えて、そこまで私なら頭まわりません。

ママリ

上の子が2歳4ヶ月の時に出産しました。里帰りで実家に産前産後3ヶ月いましたが、私の両親も共働きで家におりませんでしたので日中は1人でお世話してました。
私も同じく保育園入れようかと考えましたが、いままで入れたことがなかったので慣れるまでにも大変だし日が晴れるまでの送り迎えも大変だしとの理由で入れなかったです。上の子のイヤイヤ期とも重なりそれはそれは大変でしたが、母の仕事終わりにお風呂入れてくれたり仕事前に朝ごはんだけでも食べさせてくれたり、休みの日に外に連れ出してくれたのもあり、なんとか乗り越えました。今は里帰りも終わり、旦那と一緒に暮らしているのでまだ保育園入れずになんとかやっていますが、ずっと旦那様が単身赴任でいらっしゃらない、となると私なら慣れるためにも産前から保育園入れると思います😭