
コメント

みーちゃん
私がひとりっ子です。
旦那はバツイチで子供は居ますが、歳も離れてて腹違いなので、疎遠です。兄弟とも絶縁なので旦那もひとりっ子状態です。
行動する前に自信がないとか言うのは、言い訳では?
やってみなきゃ!
私は42で第二子出産予定です。
ひとりっ子なので、どうしても兄弟を作ってあげたいと思ってました。でも第一子が遅く、その後流産もし、やっと第二子授かりました。
世間から見たら遅いし、高齢です。でも体力が〜とか、高齢だから〜とか少しは思ったけど、気持ち的に第二子欲しいという方が強かったです!
フランソワさんも旦那さんもひとりっ子ならぜひぜひ第二子頑張ってください(^-^)/

ももっぺ
少し違いますが、実家の両親が両方1人っ子です。
なので、私は3人姉妹ですが、従兄弟がいません。
確かに親戚も少なく、年1回の交流かあるのも母の実家と祖母の実家くらいでしたf^_^;)
毎年夏休みに行くのも祖母の実家くらいで、遠くに親戚がいる子が少し羨ましくも思いましたが、その分家族旅行には連れてってもらってたので別に寂しくは思わなかったです(^_^)
結婚したら嫌でも旦那の方の親戚付き合いもありますしね( ´ ▽ ` )ノ
-
フランソワ
ももっぺさんの御両親も一人っ子だから3人頑張られたのでしょうね!
兄弟姉妹がいないよりは身内が1人でもいた方がと思うので、御両親のように頑張りたいと思います(*˙˘˙*)!
ありがとうございます!- 8月18日

りょうちん母ちゃん
私達夫婦は兄弟はいますが今、住んでる土地に身内がいないので私達に何かあったら近くに頼る人がいないと可哀相だと思いもう1人できれば欲しいと思ってます(^^)
-
フランソワ
そうなんです!
私達夫婦になにかあった時には、この子はひとりになってしまうんだ!って考えると、まだ生後2ヶ月でも心配で(笑)
出来ることなら、もう一人授かることが出来るように前向きに考えたいと思います!
ありがとうございます(*˙˘˙*)!- 8月18日
フランソワ
心強いお言葉ありがとうございます!
いま1人目であたふたぐったりしていて仕事の両立もとか考えていたら、子育て出来るのか?とか本当に言い訳でいっぱいになってました・・・
将来後悔するより頑張ってみなきゃですね!
結優さんももうすぐご出産なんですね!
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡
ありがとうございます(*˙˘˙*)!
みーちゃん
そうです(^o^)!
言い訳ですよ(^-^)/
今は2ヶ月の赤ちゃんがいるから、それでいっぱいいっぱいだけど、赤ちゃんもフランソワさんも成長します!
大丈夫です(^o^)
頑張ってください(^-^)/
フランソワ
本当に母になりたて1年生で、成長して気持ちにも余裕が出てくることを願います!
ありがとうございます!
頑張ります(*˙˘˙*)!