※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
子育て・グッズ

認定こども園に入園する3歳の子どもが、家ではオムツを履くが園ではパンツで過ごしている。自然にオムツが外れるか相談したい。

今年、認定こども園に入園します。
もう何日かで3歳になるんですがまだオムツ外れてません😭
保育園ではパンツで過ごしてるんですが家ではオムツがいいとパンツを履いてくれません😖

こども園に行けば自然に外れるようになりますか?

コメント

ママリ

友達がこども園で年少さん担当してますが、外れてない子も受け入れてるから、通園バスはオムツで、園生活はパンツで過ごさせてると言っていたので、先生がおむつ卒業を手伝ってくれてるんだと思います❗️
でも年少さんはオムツ外れてから、、っていうところもありますよね💦先生とお話ししてみるのが1番ですね😵

  • みり

    みり

    面接の時に話はしたんですが、保育園からも引き継ぎで話はしてくれてるみたいなので少しは安心なのですが、パンツの着替えとかは持ち歩かなくて大丈夫なのかが気になっていて🥺

    • 2月22日
あり※

まだまだ外れそうに無いです😅園の方針もあるでしょうがうちはのんびり系の園なのでその子に合わせてオムツ外ししていく感じです。
先生に相談しながらされていくのが良いですね!

  • みり

    みり

    うんちはトイレでまだした事ないのでちゃんと外れるのかなと不安です😱
    親が焦るとダメですよね…

    • 2月22日