
コメント

退会ユーザー
転勤とかで転園させることはよくある
と思いますが、基本的に私立の幼稚園は
入学金やら色んな経費でうちの近所の
幼稚園は満3歳児クラスで制服なしだと
しても入園するだけで
15~30万程かかりますよ!
なので1年だけとなると
めちゃくちゃもったいないな…とは思います😂
働く予定でも今は預かり保育に力いれてる
園もあるので、上の子は幼稚園で預かり保育
下の子は2歳まで保育園の方がいいのかな?と。
私も将来的に幼稚園ママで働きたいなと思ってます😊

まぬーる
たまにそういう人を見ますが、兄弟で同じ園にと思うならこども園のほうが動きはとりやすいです😃
兄弟別でいいからとにかく上だけどこかに入れたいってなると、満3歳から離していれる人もいますけど、
そうなると、年少で申請するときに保活が一からで、
先に在籍していたぶんの兄弟加点もないし、結構保活に苦戦すると思われます💧
-
まぬーる
幼稚園型のこども園の満3歳、狙い目ですよ😃
- 2月22日
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
保育園にするかこども園にするか悩んでいました💧
こどもが活発なのでマンネリしたお家時間よりそろそろ同年代の子達との関わりを持たせたいなと思ってました😂- 2月22日
-
まぬーる
そうなんですね✨
四月生まれなら、お得ですから、満3歳でこども園にいれて、そのあとに下のお子さんも兄弟加点つけて、入れたら最高~ですよね😃
転園しなくて済みますよ。
その方が環境が変わらなくて、お子さんも主さんも安定した中で生活を回したり仕事をすることができると思います😃- 2月22日
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
予算面のことを考えると1年だけだともったいないって思ってしまいます…自分が仕事してない分余計に…💦
預かり保育の利用もありですね!!