
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず子供を公園で遊ばせるつもりだったならそのまま行って、四年生の知ってる子がいたらちょっと様子を伺いつつ遊ばせつつ、もうひとりの子が楽しんでなさそうだったら途中で「ありがとうね〜!○○(別のエリアにある遊具など)してくるからまたね〜!」と子供を連れ戻して離れて遊ばせます✨
はじめてのママリ🔰
とりあえず子供を公園で遊ばせるつもりだったならそのまま行って、四年生の知ってる子がいたらちょっと様子を伺いつつ遊ばせつつ、もうひとりの子が楽しんでなさそうだったら途中で「ありがとうね〜!○○(別のエリアにある遊具など)してくるからまたね〜!」と子供を連れ戻して離れて遊ばせます✨
「遊び」に関する質問
ディズニーへ遊びに行くとして、交通費抜きにして、日帰りではなく1泊2日で遊びに行った場合家族4人でどのくらいの予算で楽しんで来れますか? 入園、フリーパスはもちろん、お土産代や、飲食代、宿泊費など、皆さんどの…
小学1年生の頃から現在4年生まで 平日のほとんど遅刻(22時以降に外で騒ぐ) 早退(学校に無断で1人で帰宅) 欠席した日の夕方、外に遊びに行く (ズル休みなのか回復したのか…?) 放置子気味なので親や家庭環境が招いた結果…
私の感覚がおかしいんですかね? 長文になりますが、読んでいただけると幸いです。 義父母に会うのは基本的にイベント事の時です。 義父母の誕生日、母の日父の日、子供達の誕生日に夜ご飯食べにいく事が多く義父母の家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シンママ
コメントありがとうございます。
そんなつもりで公園いったら、二人とも違う公園にいたのに走ってきて全力で遊んでくれました。もう一人の子が微妙そうと感じたのは気のせいだったようで、子どもは自分の方が慣れてる自慢をお互いしてて面白かったです笑笑
ありがとうございました
はじめてのママリ🔰
やだー!かわいい子たちですね🥺💕
二人のお姉さんに遊んでもらってお子様も嬉しかったでしょうね💕
シンママ
1時間半がっつりあそんでくれましたねー!私が抱っこする!と言い合ったり、大きな声だしたらびっくりするかそっとがいいよ!とか、ボール遊びやら滑り台やら補助して、私といるよりたくさん遊べました笑なぜか運動会のダンスまで全力で2曲みせてくれたり。
とりあえずかなり助かりました!行ってよかったです!!コメントありがとうございました