支援センターに悩んでいます。AとBの違いについて、Bで子供の名前を間違えられる経験があり、どう乗り越えるか相談したいです。
支援センターについて悩んでいます。
私がいる地域は、近くに支援センターが2つあります。範囲を広げればまだありますが、将来的にどちらかの保育園に入所することになるので、その2つしか利用していません。
自宅からの距離はそれ程変わりません。混み具合も大して変わりません。先生の人数、おもちゃの量なども気になるほど差はありません。
仮にAとBにします。
Aは先生が40代くらいで、結構おしゃべりが大好きな先生方です。子供たちと遊ぶというより、お母さんの話し相手になっているという感じです。
Bは先生が60歳前後で、お母さん相手ではなく、子供たちとダンスしたり遊んでいるという印象です。
子供的にはAの方が好きそうです。(先生がBよりも若い、何となくのびのびしているように見える)
私はBは季節によって作品が作れる(今の時期だと、お雛様のおりがみや手足のスタンプ)ので、Bに行きたいと思っていました。
しかし、Bではいつも子供の名前を間違えられるor覚えてもらえてないです。名札は背中に付けています。
仮名での例ですが、「りくちゃん」なのに「りんちゃん」やら「りむちゃん」と呼ばれたり、「えーと、何ちゃんだっけ?」と聞こえてきたり。
正直いい気分はしないですが、指摘したことはありません。通う頻度も週一行かない時もありますし、通い出したのも遅くてまだ4ヶ月ほどなので、しょうがないのかなとも思います。頻繁に通っている人はやはり先生とも仲が良く、私はあまり話さないタイプなので、印象も薄いと思います。
今日も作品が欲しくて1ヶ月ぶりに行ってきたのですが、やはり途中で名前を何度も間違えられました。作品を作りたいのは親のエゴだからと思うと、子供に申し訳なくて落ち込んでしまい、ここに書き込みました。
こういう経験された方っておられますか?
嫌だったらBにはもう行かず、Aに行けばという指摘も重々承知です。
どう乗り越えていけばよいのか、何かご意見いただけると嬉しいです。
- かぬ(5歳6ヶ月)
コメント
とうあ
名前間違えられたらりくです。
って言っちゃっていいと思いますよ。
うちの子も間違えられたことあります。支援センター予約する時に夫の名前もいうので夫の名前で呼ばれたり、間違ってることもありました。
その都度〇〇でーすって言ったらごめんなさーいってなってましたよ。
mizu
うちも名前間違われたことありますよ😊
支援センターだととにかくお子さんがたくさん来るので、しょっちゅう行かない限りなかなか名前を覚えてもらうのは難しいですし、似た名前の子などもいると思うので間違えるのは仕方ないかと💦
私なら一度間違われるくらいなら特に指摘しませんが、同じ日に同じ人から何度も間違われるのなら、普通に「〇〇なんですー」って言っていいと思いますよ😊
ごく自然なやり取りかと思います✨
-
かぬ
ありがとうございます😌
やはり仕方ない部分もあるんですね😵でも今度間違われた時には、指摘出来そうなタイミングで言ってみようと思います!- 2月23日
かぬ
ありがとうございます😂元気出ました😂😂😂
今度行った時には、勇気出して言ってみようと思います!