※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

義理母に出産費用を出すよう言われ、入院時のお金の話もある。入院日の連絡がわからず困っている。退院後に連絡するべきか、出産時に入院期間を伝えるべきか迷っている。

ちょっとどう言うことかわからないので教えてください。
離婚をしようと思ってるんですけど義理母に出産費用は私が出すからと言われました。
ですが入院する時お金持ってくるねと言われました。
産院は今の所面会禁止で私は予定入院とかではないのでいつ連絡したらいいかさっぱりわからないです。
しかも入院費もいくらかかるかわからない状態です。
皆さんだったら退院してから退院しましたと連絡しますか?
それとも出産した時にいつまで入院ですって伝えますか?
どうしたらいいかわからなくて

コメント

deleted user

退院した後だと支払い間に合わないんじゃないですかね?🤔
それだといつまで入院です。その時に連絡したらいいと思います🌟
受付の人に渡して貰うとかでいいと思います

みい

出産して、産まれましたいつ退院予定です。
と連絡を入れておいて、
大体退院の前日に産院から入院費言われますよね?
それで、費用が確定したら
退院時いくらかかりますと再度連絡したらどうですか??