
コメント

はる
羨ましいです…!😂
3ヶ月になると満腹中枢が発達してくるので、機嫌良くておしっこもうんちもしっかり出ているようであれば、欲しがったタイミングであげる用に切り替えて行くので問題ないです🙆♀️
はる
羨ましいです…!😂
3ヶ月になると満腹中枢が発達してくるので、機嫌良くておしっこもうんちもしっかり出ているようであれば、欲しがったタイミングであげる用に切り替えて行くので問題ないです🙆♀️
「授乳間隔」に関する質問
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
おっぱいの左右差について 右のおっぱいはゴクゴク飲んでくれるのですが、左は手足バタバタしたり口の動きも2.3回で止まってしまう感じでしっかり飲んでくれてない感じがします。 射乳反射が起こるとピューと出てるのに…
生後25日目の赤ちゃんの授乳について相談です。 抱っこでですがよく寝てしまい4~5時間になることも多々ありました。(3~4時間で起こしても口を開かずに全然飲まなかったです💦) 授乳も直母では片方5分ずつで寝落ちしてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せらちゃんママ
良いことなのでしょうか?(*_*)
そうなんですね(๑°⌓°๑)
わかりました!!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و