※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の違いについて、パートで働く予定の女性が質問しています。二歳差の子供を同じ施設に入れるか、幼稚園と保育園を組み合わせるか迷っています。幼稚園のメリットがあれば、上の子は幼稚園、下の子は保育園でも考えています。

お仕事やお金関係無しだとして、保育園と幼稚園のメリット、デメリットの違いってなんでしょうか?
我が家は今後私はパートで適度に働く予定です。
ただ、子供が二歳差なので2人同じ保育園に入れるべきか。
保育園より幼稚園にメリットが沢山あるなら少し面倒だけど上は幼稚園、下は保育園でも良いと思ってます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

教育内容・保育内容、預かり時間はかなり違うと思います。
が、メリットデメリットではなくて自分がどっちがいいか?と思うかによるかと。
良し悪しはないと思うので。

はじめてのママリ🔰

上の方がいうように良し悪しじゃなくて好みの問題だと思います。
うちの地域だと幼稚園は全て私立で個人経営なので園の方針に合う、合わないはあります。

あと、うちのほうだけかもですが、幼稚園は一人親はほぼいなくて、両親揃っているのが前提な感じです。

deleted user

保育園や幼稚園によって違うというより、園によって違うと思いますよ!

うちは私立保育園、私立幼稚園行かせてましたが、保育園でも行事たくさん、外遊びたくさん、お勉強や習い事も園内でしてくれましたし、その後通った幼稚園とも全く遜色ありませんでした😃

そうなると、ただ単にママが仕事してる人が多いか少ないか、預かり時間が長いか短いかだけですよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園や幼稚園によって→保育園か幼稚園によって〜の間違いです!😂

    • 2月22日