
コメント

はじめてのママリ🔰
私も義理実家が近いです。。
が、子供のことを頼らないといけない時もあるので、今は感謝の気持ちもあります。

はじめてのママリ
私も義母大嫌いです。家近いとストレスですね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
義実家とは離れてますか?
うちの義母は娘への執着がすごいです、、あとすぐ逆ギレするタイプで話し合いになりません。
産後のせいか娘への執着がひどい義母を受け入れられないです😂- 2月22日
-
はじめてのママリ
うちは電車で数駅の距離です。
執着がひどいのはキツイですね…それに近いとなると💦お察しします。
うちは娘(孫)の悪口を言ったり、お祝いをくれるときも非常に恩着せがましく渡してきたりして、好きになれません。- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
数駅の距離でも近いですね。
自分の孫なのだから好きにして何が悪いのかって感じらしいです。
2日会わないと久しぶりと娘に言います。
悪口はありえません😠孫の悪口言うなんて、、
恩着せがましい人いますよね。なんなんですかね😅普通に渡せないんですかね😂😂- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
感謝の気持ちを持てるはじめてのママリ🔰さん素晴らしいです。
確かに何かあったときとか頼らなくてはいけなくなりますもんね。
産後のガルガルですかね。前までは色々言われても我慢できていたのに、、
はじめてのママリ🔰
でも今でも嫌な時はものすごく嫌です😂
義母は、私と娘が遊んでたら中に入ってこないし、独り占めしたいのだと思います。。😅
お箸も自分が使ってるのをそのまま娘に食べさしたりしてたり、オムツ交換の時のお尻の拭き方とかも、大をしても後ろから前に拭いたりしてて、ゾッとしますが、色んなことを何度言っても変わらない、変わる気がない?、頭に入れてないようなので、そんな人だと諦めてます😂笑
でも、物を買って貰ったりもするので、諦めも肝心じゃないけど、程々に付き合いはしてます😂
義理実家は隣に住んでます😭笑
はじめてのママリ🔰
今は嫌なことされても言ったりしないですか?
うちも何言ってもだめです。こちらが話し合いをしたくても逆ギレされます。
お箸とかオムツ、ゾッとしますね😱
うちはおばあちゃん(義母の母)からの娘への誕生日プレゼント(現金)ねこばばされました😂😂いまだ貰えずです。
おもちゃも買ってもらっても義実家に置きたがります😅来てほしいから笑
隣は大変ですね😭うちは徒歩2.3分のところですが散歩でばったりが良くあります😂😂