
コロナ禍のせいで、親、妹を毛嫌いする様になってしまいました…😂ウチは…
コロナ禍のせいで、親、妹を毛嫌いする様になってしまいました…😂
ウチは徹底的にコロナ対策しています。外に出したものは全て洗うし、スーパーなどの外出先から帰ってきたら直行でお風呂!という感じです。子供が基礎疾患持ち、私が妊娠中ということもあって頑張ってます。正直疲れますが…。
実家とは近所なので、コロナ前は2週間に1〜2回親と妹が家に来てました。
けど、今はコロナに敏感になっているせいか親や妹が遊びに来た時にイライラしてしまいます。
⚫︎ウチに来る前にコンビニやスーパーなど寄って来るのでお風呂に入って欲しい…(無理)
⚫︎手は洗ってくれるけど、うがい、ガラガラぺ!の1回しかしてない…
⚫︎マスクをテーブルの上に置くな!
⚫︎○○に出かけた!という話を聞きたくない。
大まかにいうとこんな感じです。
こんなこと、注意したり強要したら引かれてしまうかも…とか思うと私の中で我慢するしかなくストレスです。
以前は用がなくても遊びに来てましたが、今は用がある時だけ会う。という事になってます。ウチに遊びに来る回数は減っているものの、来た時がシンドい😭💦
親や妹は好きなのに、こんな毛嫌いするなんて病気かしら⁇と思ってしまいます…。距離を置くにも置けない関係なので困ってます。
価値観の違う親(又は義実家)との関わり方はどのようにしているのでしょうか…。
- mama(8歳)

ママリ
血のつながりがあれば
私なら言っちゃいます🙊
コンビニとかスーパー寄らないできてとか!
基礎疾患あるし怖いから、敏感になってるのかもだけど何かあってから後悔したくないから
って説明したらいいんじゃないですかね?
そしたら来なくなるかも😊

退会ユーザー
自分の親兄弟ならいっちゃえばいいのでは?
うちも帰ったら風呂直行なので、コロナ以降、誰も家には上がらせてませんよ😅笑

mama
コメントくださってありがとうございます。
コロナに対して敏感になっていること、親に伝えてみようと思います🙇♀️💦
今年子供が産まれるので完全に「来ないで!」としてしまうのも抵抗があったのですが💦ストレスが溜まるより良いですよね😅
コメント