![せりぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
こんにちは!
まだその時期だと何も用意する物ないと思いますが…
お腹が大きくなったら大きい物買いにくくて大変になりますか、ベビーベッドなどわ如何でしょうか?
![おうちゃん♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん♥
入院の準備は早めにしておいた方がいいですよ(^^)バックに詰めておいてすぐに持っていけるように( ^∀^)
-
せりぴ
早めにします!- 8月18日
![ちょこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ♡
妊娠中、いろいろと大変ですよね!
おむつやミルクは生まれてから赤ちゃんの様子や産院で使っているものを見てから買っても良いかと思いますが、肌着や沐浴、布団関係などは徐々に準備していっても良いのかなと思います*\(^o^)/*
一気に揃えるとお金もそこそこかかりますし!笑
病院から入院に必要なものの説明などがあったら、入院準備もしちゃって良いと思います!
後期は後期でお腹が苦しくて赤ちゃん用品見て回るのしんどくなってきたりしますし、後期つわりがある方やいきなり切迫早産などで入院なんて方もいらっしゃるので、早めの行動に越したことはないかと(*^^*)
あと性別がわかったら、名前も候補をいくつか考え始めると良いかなと思います!
-
せりぴ
肌着などは買えそうです!
近々いってきます!- 8月18日
![Eriんぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eriんぎ
私も22週目ですー(^o^)!
前回の出産で
入院準備をしないまま
出産になってしまったので
早めに入院準備はしといた方がいいです!
ちなみに1人目の時は
ベビーベッドレンタルしました!
レンタルすごく便利です(^o^)!
-
せりぴ
レンタルありですね!
検討します♡- 8月18日
あきらプリン
大変になりますから でした⭐️脱字すみません~_~;
せりぴ
なるほど!参考になります!