![ばいばいきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘がシャンプーを嫌がり、苦戦しています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。2歳児の育児で挨拶も苦手になりました。
2歳になったばかりの娘がいて、シャンプーがいきなり大嫌いになりました>_<
お風呂も嫌がったのですが、アンパンマンのおもちゃを置くようになったらお風呂好きになったのにシャンプーだけがギャン泣きです。
シャンプーハットしてもギャン泣きで、生え際あたりがうまく洗えないのでどーしても苦戦します(・・;)
同じような感じで克服した方の話が聞きたいです/ _ ;
最近自分でやりたい!や人見知りのせいか挨拶もちゃんと出来なくなってきて、子育て苦戦してます。これが魔の2歳児(自分の意思が出てきた証)なんですかね。
- ばいばいきん(5歳0ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![ノフとくにゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノフとくにゃま
アンパンマンのシャンプーはどうですか?
うちも上はいま4歳ですがシャンプーぎゃん泣き期ありました。
むりやり洗ってましたね…
毎日泣かせながら、こっちも怒ったり泣きながら。。。
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
こんにちは♪
うちも2歳の娘がいます(^ー^)
シャンプーはいつも遊び感覚でやらせてます⭐
いっぱい泡作ってあげたり、洗い合ったり(* ´ ▽ ` *)
洗い流すときは頭から一気にお湯をかけて短時間で終わるようにしています⭐
お風呂に入れても大丈夫なお人形(メルちゃんとか)で娘さんにシャンプーさせてみてはどうですか??
楽しくお風呂に入れるようになるといいですね♪
-
ばいばいきん
顔が濡れるのは最近慣れ始めたのに、シャンプーハットしてそこまで顔濡れないのにシャワーするとギャン泣きです/ _ ;
洗う時は泣かないんですけど、シャワーする時がやばい感じです>_<おもちゃとかでもう少し頑張って気を紛らわそうと思います>_<- 8月18日
ばいばいきん
アンパンマンシャンプー探してみます!
そうですよね(・・;)無理やり洗うしかないんですけど、毎日ギャン泣きでこっちも怒ったりしちゃっていつも苦戦してます/ _ ;
この時期は仕方ないんですかね>_<