![ちゃこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎芽が小さい不安について、5mmは通常か、計算間違いか、小さくても産めるかについてご心配ですね。
胎芽が小さい気がします。
前回の生理が12/24から7日間
生理周期が37日~40日
タイミングをとったのが1/10、18なので
多少のズレはあるかと思いますが
2/20、自分的計算だと7w3dに病院へ行き
心拍確認はできましたが胎芽が5mmでした。
特に先生には何も言われませんでしたが
上の子の時は7w1dで9mmあったので
少し小さい気がしています。
1度心拍確認ができず流産経験をしていて
心拍確認できても、次の検診で止まっていることもあると聞くので、胎芽が小さい事でそういった不安があります。
5mmは通常ですか?
私の計算間違いでしょうか?
小さくてもちゃんと産んだ方いらっしゃいますか?
長文失礼致しました。
- ちゃこぴ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も7wで5mmだったと思います☺️でも3000gの女の子無事に産みましたよ✨
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
7w0dで11.2mmでした!
排卵日が確定してないなら
ズレることありますよね😳
-
ちゃこぴ
そうですよね😭周期がズレてるだけと思うようにします😭
- 2月22日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
過去の質問にコメント失礼します💦
私も7w1dで胎芽が5mmだったことを気にして、ずっと検索魔になっています、、
その後の経過はいかがでしょうか🌼?
-
ちゃこぴ
お返事遅くなってしまってすみません。先日病院に行って1.2cmまで成長していました。私の計算では8wに入っている予定でしたが、大きさからしてら7wだろうと言われました。元々生理周期がズレてるので、大きさは気にしない事にしました!不安ですよね😭
- 2月28日
ちゃこぴ
そうなんですね😭安心しました!ありがとうございます!!