
娘が夜中に3時間おきに起きてしまい、お昼寝もグズグズで大変です。抱っこもキツイ季節です。放っておいても自分で寝てくれるけど、気になります。どう思いますか?
毎日暑いですねー(°_°)
3ヶ月になる娘を育てていますが、
夜の授乳は一回に減り、楽になったなーと思った矢先、夜は蒸し暑いせいか、ここ数日3時間おきに起きます。
日中も暑いのか、お昼寝が長くできずにグズグズで、抱っこしても背中を反らせて嫌がるので、お布団の上に寝かせて放っておくのですが、なんだか放ったらかしているみたいですごく申し訳ない気持ちになります。。。
何分かしたら、勝手に寝てくれているのでよかった。。。と思うのですが、みなさんどう思いますか?
季節が季節なので抱っこもお互いキツイですよね。。。
- まち(9歳)
コメント

おうちゃん♥
うちは毎日クーラーで27度くらいにしてますよ★
勝手に寝てくれるのすごいです!寝てくれるのならそれでもいいと思いますが、寝てる時に快適に寝れるように涼しくしてあげたほうがいいとおもいますよ(^^)汗疹とかできたらそれでもグズグズしちゃうので😅
まち
ありがとうございます!
冷房つけて、快適にしたらすぐ眠ってくれるようになりました\^Д^/
ここ数日は、台風の影響で涼しかったのでまとめて寝てくれるようにもなりました!