 
      
      
     
            ママリ
名義変更しない理由はなにかあるんでしょうか?😳
旧姓の名前は存在しない人になるので、した方がいいかと😅!
 
            さーママ
銀行員です✨
引き落としは落ちなくなる可能性があります💦
知り合いからの振り込みも、A→Bへ名義変更する時に「A名義で振り込みが今後もある」と言えば何も問題ありません✨☺️
逆にA名義のままにしてるのにB名義あてに振り込みは入らないし、それを入るようにすることはできません💦名義変更しなくてはいけません(>_<)
- 
                                    初めてのままり 3月の下旬に籍をいれるのですが、彼が大阪で私が福岡なんですよね💦 
 大阪に住むことになったのですが銀行口座の名義変更を変更しても携帯ショップの引き落としが間に合わないんです😭
 携帯ショップで新姓にする際って大阪のショップで大丈夫なんですかね?😅- 2月22日
 
- 
                                    さーママ 携帯ショップはどこでもできるはずだし、会社によってはネットだけで手続き完了できるところもあると思います!どういう引き落としの契約かここではわからないので確実なことは言えませんが、手続きして少しずれる分には問題ないと思います✨が、銀行口座をそのままにしておく方が問題だと思います😅💦 - 2月22日
 
- 
                                    初めてのままり 携帯料金の引き落としです😥 
 仮に籍を入れて、銀行と携帯ショップの名義変更が間に合わない場合、旧姓の口座から引き落とされるんですかね💦- 2月22日
 
- 
                                    さーママ 携帯料金の引き落としのことっていうのは分かるんですが、引き落としの契約内容が分からないのでここで絶対大丈夫とは言えなくて😅他の方が大丈夫でも質問者さんも大丈夫!とは言えないので💦 
 そうです、元々の口座から落ちます✨それはたぶん落ちるので大丈夫だと思います....- 2月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
結婚して5年経ちますが、変更しないまま使ってます😅
クレジットカードも普通に使えてますよ😌
- 
                                    初めてのままり 引き落としなど問題ないですか?😳 - 2月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今のところ、特に問題ないです😌 
 住所も名前も新しいものでネットの買い物をし、旧姓のクレジットカードで引き落とししたりしてます😅
 
 もし携帯の名義は変更済みなら、一応確認の電話はした方がいいかなとは思います🤔
 
 通帳の名義を変更した場合、携帯会社に連絡しないと引き落とし出来なくなると思うので、そちらも気をつけた方がいいと思います💦- 2月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
入籍したときは仕事していたので、給料の振込のためにその口座だけ名前変更しましたが、残りの通帳は変更していません💦
クレジットカードも旧姓のまま使えて、引き落としも旧姓の通帳です。
 
   
  
コメント