
コメント

miy☺︎
結構ギリギリでした(´・ω・`)!笑
臨月入ってから全部揃えましたよ😚💦

めんま
私もギリギリでしたねー^^;34週に入って実家に里帰りしてからひと通り揃えました!
まずは
ベビー服4〜5枚
肌着10枚程
ガーゼ10枚程
沐浴用ガーゼ3枚程
オムツ新生児用(1〜2ヶ月位でサイズアップする恐れがあるので買いだめはオススメしません)
おしりふきたくさん
ベビー布団(ベビーベッドの場合はベッド用布団)
タオルたくさん(吐き戻しとかするので古いので大丈夫)
ベビーバス
ベビーソープ
ベビークリーム
授乳枕(絶対あった方がいいです)
哺乳瓶2本位(完母だと殆ど使いませんが最初の方は必要かと)
赤ちゃん用の爪切りハサミ、ピンセット(鼻くそ取るやつです。笑)
あとは入院する病院から用意するようにと指示があるかと思います!
赤ちゃんの誕生楽しみですねー!出産頑張って下さい\(^o^)/
-
ひぃちゃん
詳しくお答えいただき本当にありがとうございます❤すごく参考になります!初めてのことなので全く分からなくて💦
結構準備しないといけないものたくさんあるんですね👀
でも、全て必要なものばかりですもんね🌼ぎりぎりで準備しても問題なさそうですね❤
入院先の病院にも聞いてみたいと思います!誕生が本当に待ち遠しいです❤ありがとうございます❤- 8月18日
-
めんま
確かに初めてだと全然わからないですよね!私もちんぷんかんぷんでした^^;
上に書いたものは実際に私が出産後に使用したなーってものたちです。
粉ミルクを書かなかったのは、私自身母乳の出がかなり良かったので、買ったんですがほとんど使わなかったからです^^;
あとはサンプルとか赤ちゃん本舗で買い物すると結構貰えますよー!- 8月18日

♡miu.
わたしはつい最近から揃え始めました!
まだ揃えきれてないので、準備中ですねପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
-
ひぃちゃん
たくさん揃えないといけないものがありますよね💦
遅くから揃え始めてもよいものなんですね🌼- 8月18日
-
♡miu.
揃えるもの意外と多くて、出費も多くてびっくりですよー😳💦
わりと後期に揃える人多いみたいですね( ^ω^ )!
動けるうちに揃えておくのが良いと思います✨- 8月18日
-
ひぃちゃん
そうなんですよね💦色々考えてたら出費も多いなぁて感じますね😅
動けるうちに私も揃えたいと思います、ありがとうございます🌼- 8月18日

エリナ
8ヶ月頃から少しずつ始めましたよ😊
-
ひぃちゃん
8ヶ月頃から始められたんですね🌼私ももう少ししたら少しずつしようかなと思います🌼
- 8月18日

mus
私は、8ヶ月辺りから準備しました!
アカチャンホンポなどにある、出産準備リストが書いてあるのを参考にしました!
抱っこ紐やベビーカー、ミルクなどは、出産後に買いました!
-
ひぃちゃん
赤ちゃん本舗の準備リストを見ては見たのですが、何だか必要ないものもあるんじゃないかなと思い、先輩ママさん達に聞いてみました🌼ダッコヒモも産後で十分なんですね!ありがとうございます🌼
- 8月18日

りっちゃん0319
9ヶ月ごろに揃えだしました☺
赤ちゃんの服などは季節物なので(夏生まれだとガーゼ生地がいいとか、冬だと厚手のものとか)時期が近くならないとお店での品揃えも少なかったりします。
入院セットは病院によって必要なものが違うので、後期のパパママ教室に参加されればその時説明があると思いますので、それが終わってから準備されるのをオススメします ´ω` )/❤
ベビー服、肌着、ガーゼ、チャイルドシートは絶対に必要だと思います。
オムツは買ってません(;´・ω・)
産まれてきた子の大きさによって、新生児用か、いきなりSサイズかわからないって聞いたので。新生児用買って使わなかったらもったいないし、オムツはどこでもすぐ買えるので🎵
病院でミルクとかオムツ、おしりふきのサンプルはたくさんもらえるって聞いたので、急いで準備しなくても大丈夫だと思います。
ミルク関係(哺乳瓶とか)も買ってないですー。
母乳出たらいらないのかなと。産まれてから買えばいいかなと思ってます(๑•∀•๑)
お店に行けば出産準備リストとか置いてあるので参考になると思います( ᵕᴗᵕ )✨
でも不必要なものも乗ってるので😅お母さんや、出産経験がある人についてきてもらったほうがいる、いらないの判断ができるのでいいと思います🌼💕
-
ひぃちゃん
やはり、遅くに揃えるかたが結構いらっしゃるのですね🌼私も赤ちゃんが冬に産まれるのでまだ全然出ていないんです💦
後期のパパママ教室にも参加してみなければなりませんね🌼
すごく、詳しく教えていただき本当にありがとうございます❤
準備リストも見たのですが、いらないものもありそうだなぁと私も思いました😅
すごく参考になりました、ありがとうございます❤- 8月20日

シャオチュン
わたしも臨月ぎりぎりでした!
ベビー服は可愛いのを見つけるとちょこちょこ買ってましたが。
里帰りしたので、実家に帰る前に買っても運ぶのが大変だと思い、実家にいってから母と買いに行きました。
-
ひぃちゃん
臨月ギリギリで買われたんですね!やはり遅くに揃えるかたが結構いらっしゃるのですね🌼
ありがとうございます🌼- 8月20日
ひぃちゃん
そうなんですね👀結構遅くにそろえはじめてもいいものなんですね😅