※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

最近、自分でスプーンでご飯を食べ始めたけど、おかずばかり食べたり、一口が大きくなって困っています。娘が食いしん坊だからかしら。同じ経験の方、対処法を教えてください。

最近やっと自分でスプーンを使ってご飯を食べはじめました🍴💖
ですが、おかずばっかり食べたり、一口がとっても大きくなってしまいます💦
娘が食いしん坊だからでしょうか🤔
同じような方、だった方いませんか?
対処法などを教えていただけますと幸いです✨

コメント

ぴよこ

それはまだスプーンが上手に使えないからだと思いますよ😊
スプーンで少しをすくう、て結構難しいですし、ご飯よりおかずの方がすくいやすいですから😊
なれたらそのうちちょうどいい量をとれるようになるし、ご飯もスプーンで上手にできるようになります😊
娘もまさにおかずばかり食べるし、ご飯を食べる時はすくえないか、大量にすくいすぎるかでうまくできないし…
まぁこれからかなぁって感じです😊

  • ねこ

    ねこ

    なるほど、、
    じゃあ量については上達したら大丈夫ですかね💦
    娘がおかずのが好きなのかと思っていました🥺

    あ、同じぐらいの月齢ですね💖自分で食べてくれると多少は楽になりますよね😭

    • 2月21日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    息子の時もそんな感じで、まぁ息子はご飯をスプーンですくいづらくて手づかみでバクバクいってましたが😅
    なので、食いしん坊ならスプーンより手づかみでバクバク行くと思います🤣
    娘もスプーンだとご飯ほぼ食べてくれないんですが、小さいおにぎりにしたらよく食べてくれます😊

    うちはスプーンが上手くなるまでもう一息、て感じです😭
    自分で食べたい!て感じなんですがまだ量の加減ができなかったりで…😭手を出すとキレられるし🤣
    口に入れては吐いたり、お皿からこぼしまくったりで…食べさせた方が楽な感じです😂
    もう少し上手くなってくれると楽なんですが😂

    • 2月21日
  • ねこ

    ねこ

    うちは手が汚れるのが嫌みたいで、手づかみあまりしなかったです😳
    小さいおにぎりいいですね♪

    うちはうまくなるまでまだまだかかりそうです、、💦

    めちゃくちゃこぼれますよね💦ほんと後片付け大変です😂

    うまくなるまで気長にお互い頑張りましょう😂💖

    • 2月21日