
コメント

ぴよこ
それはまだスプーンが上手に使えないからだと思いますよ😊
スプーンで少しをすくう、て結構難しいですし、ご飯よりおかずの方がすくいやすいですから😊
なれたらそのうちちょうどいい量をとれるようになるし、ご飯もスプーンで上手にできるようになります😊
娘もまさにおかずばかり食べるし、ご飯を食べる時はすくえないか、大量にすくいすぎるかでうまくできないし…
まぁこれからかなぁって感じです😊
ぴよこ
それはまだスプーンが上手に使えないからだと思いますよ😊
スプーンで少しをすくう、て結構難しいですし、ご飯よりおかずの方がすくいやすいですから😊
なれたらそのうちちょうどいい量をとれるようになるし、ご飯もスプーンで上手にできるようになります😊
娘もまさにおかずばかり食べるし、ご飯を食べる時はすくえないか、大量にすくいすぎるかでうまくできないし…
まぁこれからかなぁって感じです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
4月に年少になる子供なんですがまだトイトレが完了していません💦 日中はトレーニングパンツを履いて過ごしています。 私からトイレに誘うと嫌と頑なに行かなくて、自分のタイミングで行きたいようです。でも子供のタイ…
生後4ヶ月の子がいます。 朝8時頃ミルク飲んで9時頃から午前寝。 昼12時頃ミルク飲んで13時か14時から昼寝。 夕方15時か16時にミルク飲んで少しだけ夕寝。 というルーティン化してきています。 問題なのは、赤ちゃん…
離乳食の卵デビューについて。 現在生後7ヶ月の息子を育てています。 離乳食は5ヶ月半でスタートし49日目です。 そろそろ卵黄からたべさせようと考えていますが、今週からパン粥が始まり、小麦と卵とデビューが日にちは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ
なるほど、、
じゃあ量については上達したら大丈夫ですかね💦
娘がおかずのが好きなのかと思っていました🥺
あ、同じぐらいの月齢ですね💖自分で食べてくれると多少は楽になりますよね😭
ぴよこ
息子の時もそんな感じで、まぁ息子はご飯をスプーンですくいづらくて手づかみでバクバクいってましたが😅
なので、食いしん坊ならスプーンより手づかみでバクバク行くと思います🤣
娘もスプーンだとご飯ほぼ食べてくれないんですが、小さいおにぎりにしたらよく食べてくれます😊
うちはスプーンが上手くなるまでもう一息、て感じです😭
自分で食べたい!て感じなんですがまだ量の加減ができなかったりで…😭手を出すとキレられるし🤣
口に入れては吐いたり、お皿からこぼしまくったりで…食べさせた方が楽な感じです😂
もう少し上手くなってくれると楽なんですが😂
ねこ
うちは手が汚れるのが嫌みたいで、手づかみあまりしなかったです😳
小さいおにぎりいいですね♪
うちはうまくなるまでまだまだかかりそうです、、💦
めちゃくちゃこぼれますよね💦ほんと後片付け大変です😂
うまくなるまで気長にお互い頑張りましょう😂💖