![聖奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いくみちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみちん♡
桜井市に住んでます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
橿原のさくらレディースは友達が何人も産んでいて、すごい混みようらしいです。
でも、ご飯はかなり美味しいみたいですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
初産で、多分4日か5日退院で、経産婦の友達は3日で退院になったと言ってました。
待ちが多い分そうなってるのかな?と聞いた事あります。
私は、桜井病院で4月に出産しましたが、6日退院でかなり金額は安かったですよ。
先生も、助産師さんもすごく優しいし、なんせご飯が美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
出産後は、アロマエステか、赤ちゃん用品選べたりしましたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
赤崎か、さくらで産む以外は考えてないんですか?
![ゆっこんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこんこん
私も最初赤崎クリニックで不妊治療を受けていましたが、先生の対応や受付の人も私語が多くあまり良い印象ではありませんでした。治療内容もこれからの進め方も言ってくれないし、聞いても、結果しか教えてくれず…先生の機嫌が悪いと…みたいな日もあり、結構気を使うみたいなところもありましたょ(・_・;結果、妊娠は出来たので(流れましたが)腕は確かなのかと思いますが、精神的に私は嫌でした(・_・;
転院し、さくらクリニックでの不妊治療で無事、妊婦出来ました(^^)人も多いですが、予約でき、日曜もやっていたので仕事していた私にとって行きやすかったです(^^)先生や受付、看護師さんの対応も良かったですょ♫
![せいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいな
さくらレディースクリニック通ってます!
時間帯や日によっては人も多く
混んでいますが完全予約制なので
待ち時間はせいぜい2時間程度かと😊
私はいつも土曜日の夕方に行きますが、
その時間帯はかなりすいてるように感じます!
他のところはどうかわかりませんが
エコー映像もUSBに録画してくれたり
28週目頃になるとスクリーニング検査
っていう10分程かけてエコーで
ちゃんと赤ちゃんの様子を見させてくれますよ!
料金は少し高めですが:( ;´꒳`;):
おすすめですよ✨
予約してからじゃないと行けないので
注意してください\( ˙▿︎˙ )/
![はァと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はァと
さくらレディースクリニックで不妊治療してこの7月に無事出産できました!
先生は多くは語らないかたですが、
質問するときちんと答えてくれます。
私は先生を信じ治療を続けて良かったと
思っています。看護師さんの対応も丁寧でしたし、不妊治療の診察曜日も決まっていて、尚且つ子供連れの不妊治療をされてる方と時間帯を分けてくれています。不妊治療と産科の診察場所も入口入ると左右に別れているので、不妊治療をしている患者に極力配慮してくれているな…と感じていました。
流石に会計、受付は同じ場所ですが…^_^;
聖奈
スイマセン、私大変な事を記載するの忘れてました…
出産ではなくて不妊治療の方です…
肝心なことぬけてました。
コメントありがとう♡
妊娠出来たら今度は産む病院…
気は早いけど今後の参考にさせてもらいます☆
ご飯美味しいのは捨てがたいですよね…(^^♪
いくみちん♡
そうなんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
赤ちゃん来てくれますように♥⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ADAMAS
桜井市に済んでます。
個人的には赤崎は良い印象はなく、
院長も他のスタッフも
対応が悪くて無愛想で
いい印象が全くなくて、、
2度と行きたくないと思い、
橿原の産婦人科に通っています。
やはり病院の設備以外に
医者やスタッフとの関係も
大事かな。と思いました^^*
愛來巳さんに合う病院が
見つかると良いですね*˙︶˙*