※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

神戸市の3歳児検診は、コロナの影響でかなり遅れているのでしょうか?3歳を過ぎていますが、まだ案内が来ないので。。。

神戸市の3歳児検診は、コロナの影響でかなり遅れているのでしょうか?
3歳を過ぎていますが、まだ案内が来ないので。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

区にも違いがあるかもしれませんが、下の子の新生児訪問の時に聞いたら4歳近くになると言われました💦
もし発達で気になる事があるなら区役所で個人相談もできるし、希望すれば集団健診も早めに案内できるかもと。と言っても時期はいつもより遅れるとは思いますが。
かなり遅れるけど必ず案内は届くので待っててと言われました。

  • みい

    みい

    区によっても違うんですね💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

北区ですが、3ヶ月ほど後ろ倒しになっているようです😵💦

  • みい

    みい

    北区だと3か月ぐらい遅れているんですね💡
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月21日
かーくんまま

知り合いは3歳7ヶ月頃に
受けてましたよー!
我が家もまだです!

  • みい

    みい

    3歳半ぐらいになることもあるんですね💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月21日
deleted user

5月生まれで1月に受けてきました!垂水区です💡

  • みい

    みい

    3歳半過ぎてからになってるんですね💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月21日
れあまま

姫路市ですが、コロナの影響で3歳から3歳半健診に変わりました!
1歳半の方が健診としては大事なので3歳半になったと言われました☺️
サイトに載ってたりもないですか😭?

  • みい

    みい

    サイトにはコロナの影響遅くなっているとは書いてあるのですが、いつも検診などで行っているかかりつけの病院で区の検診が遅れていたら先に病院の方の検診に来てねと言われていたので、同じタイミングだと区の方だけを行こうと思ったので、質問させて頂いたんです💦

    • 2月22日
  • れあまま

    れあまま

    3歳3ヶ月頃とは記載してるのでそろそろくるかもしれませんね💦
    他の市なのにコメントしてすみません。

    • 2月22日
  • みい

    みい

    わざわざ調べてくださり、ありがとうございました😊
    案内がくるのを気長に待とうと思います(>_<)

    • 2月23日