※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

コンビ、ピジョン、アップリカのチャイルドシートと安い西松屋の違いは?座り心地や価格に違いがあるか教えてください。

チャイルドシートのブランド、コンビ、ピジョン、アップリカと
西松屋とかで売ってる安いチャイルドシートとなにが違いますか?
座り心地違うのでしょうか?
高いのにすればよかった!安いのでよかった!などありましたら教えて下さい!

コメント

ままり

うちは、コンビのクルムーブ使ってますが(けっこう高い)、買ってよかったです

そして、安くてもいいから回転するやつが便利だと思います

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!!回転するやつですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
ショコラ

うちは夫と色々見に行って、4年前ですが、エールベベのクルットを購入しました。

私が良いと思ったのは、安心、安全性と、日本製なのと、カバーなど全て外して丸洗いできる所です。
通気性の良いシートで、バイザーもしっかりあって個人的にはおすすめです💕
乗り心地は娘は良くドライブで寝ていたので、寝心地も良いのかな?って思っていました☺️

夫は、車に優しい?シートを傷つけないタイプのようで、それがいい!って決めました。

エールベベに関しては、大満足で、第二子にも使いたいと思っています🥰

ちなみに、ジュニアシートはコンビのを買いましたが、売れている割に正直イマイチかなって思いました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    エールベベクルット初めて聞きました!調べてみます(^^)
    全て完璧ですね❣️
    コンビのジュニアシート買うか迷ってました笑
    それだったら安いのでもよさそうですか?

    • 2月21日
  • ショコラ

    ショコラ


    ぜひ、エールベベ見てみてくださいね💕

    当時は、夫がベビーザらスで購入してきましたが、この前アカチャンホンポに行ったらそちらにも置いてありましたよ💕

    コンビのジュニアシート(うちは2歳から保育園への送迎の為に購入しました)は、分解してブースターとかになるみたいですが、ジュニアシート自体、チャイルドシートと比べると特別な機能?とかないから、どうなんでしょうね。。。
    でも、エッグクッションやシートを丸洗いできるのは良いと思います✨

    安かろう、悪かろうとは思いませんが、ジュニアシート使う年齢になったら、検討してみてください💕

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    丸洗できるのはいいですよね♩
    ありがとうございます(^^)

    • 2月21日
りん

エールべべ使ってます!
高いのはメッシュで通気性が良かったり安全基準値が高いものだったり、色々違いはあるのでどこをこだわるかだと思います!
ISOFIXが良ければ必然的に部品分高くなりますし(^^)
我が家は回転することとゆったり座れることが条件だったので、通気性など他の部分も見比べてエールべべ選びました😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    エールベベ有名なんですね❣️
    回転するのは良さそうですね(^^)調べます!

    • 2月21日
𝚖𝚒𝚒

コンビのクルムーヴスマート使ってますが、思ってたよりリクライニング(フラットにならない)しないです💦
今は普通に使えてますが首座りの前はもっとフラットになればいいのにって思ってました!
高いのにそこだけ問題点です🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コンビ人気ですけど、機能性は良くなさそうですね💦
    ありがとうございます(^^)

    • 2月21日
くまくま

私もコンビのクルムーヴ使ってます!
第二子にも同じのを注文しました😂
回転するし設置も簡単だしカバー丸洗できるしいいですよ🌟
去年追突事故にあったんですが、私たちは首も腰もかなりやられて車も全損でしたが、チャイルドシートに乗ってた息子は無傷でした!
チャイルドシートのおかげかは分かりませんが、安全性しっかりの衝撃吸収のチャイルドシートを選んでて良かったと心から思いました😭💓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お怪我大丈夫でしたか?💦
    息子さん無傷でよかったです😖
    なにがあるかわからないので安全性は大事ですね💦ありがとうございます❗️

    • 2月21日